お気に入りのうどん屋さん⑦ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



お気に入りのうどん屋さん紹介、第7ビックリマーク 

完全に民家の佇まいが、何とも良い感じのお店音譜



川越市久下戸 田舎うどん てつ クラッカー



天ぷら付き もりうどん 中盛り(500g)




エッジの効いた美しいうどんキラキラ


表面が滑らかで、僅かに黄色っぽい中太麺。



「田舎うどん」ならではのしっかりしたコシが堪能できますべーっだ!



サクサクの天ぷら音譜


海老、イカ、春菊、アスパラ、サツマイモ、だったかな?




抹茶塩で頂きますラブラブ



そしてもう一品は、人気メニュー、大ボリュームのこちらビックリマーク



肉うどん 中盛り(500g)




で、でかいッビックリマークDASH!


さすが!圧巻のボリュームですあせる


大きな豚バラ肉が2枚とワカメが乗っています。


関西風で色が薄く、ダシのよく効いた優しい味。得意げ


武蔵野うどんの肉汁とは、まったく異なります。



温かいうどんなのに、ムチッとした弾力が残ってますグッド!


冷たいうどんなら500gは軽いのですが、


さすがに温かいとキツイ・・・


並盛りで十分だったと後悔しましたガーン



かなり脂を抜いてアッサリと仕上げた豚バラ肉音譜


しつこくないので非常に食べ易いです。



温かいメニュー、冷たいメニューどちらも美味しい!ニコニコ


そして店の雰囲気が最高なんですよね~


昔、田舎のばあちゃんの家に遊びに行ったのを思い出して、


とても懐かしい気分に浸ることが出来ます。





ところで、このお店には可愛いマスコットが居るんですよ~ラブラブ

             ↓↓↓

大きい方が、ケヅメリクガメの「ふらんちぇすか」カメ


相当なサイズで、恐らく30キロ以上ありそうですあせる


小さい子は、前回来た時には居なかったけど・・・


新入りさんかな?