戦利品? | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


4月~10月はバス釣りシーズンとなるので、毎週のように霞水系に


出撃しているのですが、ほぼ毎回ルアーを拾っています。


そして、溜まりに溜まったストックを一部公開いたします!



たおの釣り日記
ベビーシャッドMKⅡ、ステイシー、レイダウンミノー、ハイカット、パワーダンク、


ソウルシャッド、ビショップ、レアリスシャッド、グレートハンティングミノー、


スーパースレッジ、バンクシャッド(たくさん!)、ISワスプ



たおの釣り日記
ノーネームクランク、ショットフルサイズ、アラゴンMR、


ワイルドハンチ(SR、MR、ラトルインなどたくさん!)、


コンバットクランクミニSR、プチピーナッツ




たおの釣り日記
ブリッツ(たくさん!)、ブリッツMR、スタンブル、ピーナッツⅡ、 などなど・・・ 


それにしても凄い数ですよね~あせる


プカプカ浮いていることがほとんどですが、


岸に泥だらけの状態で上げられた物もあったり、


その辺を目ざとく見つけるのが、私は得意なんですよね~


釣りに集中しつつも、水面の浮遊物、岸に落ちている物、


何か無いかなぁ~、なんて常にキョロキョロしています。目



そして拾ったルアーは磨いてフック交換し、再生させて


自分の戦力に加えるのです!チョキ


セコイ!と言われようとも関係ありません。


せっかくのルアーが使われずに海まで行ってしまったり、


ゴミになって埋もれさせるのも、実に勿体ないビックリマーク


「再生屋」として使ってあげたいんですよ~にひひ



霞水系では、ブリッツ、バンクシャッド、ワイルドハンチ、ベビーシャッドあたりが


人気みたいですね。



ちなみにブリッツ、バンクシャッド、ワイルドハンチ、ソウルシャッド


1個も買ったこと無いのに、かなりの数を持っています。得意げ


あ!メガバスのグリフォンも、かなりたくさん拾いました。



こんな感じなので、最近はハードルアーの購入はほとんどしてません!


1個ロストして2個拾う、とかザラにあります。



「倍返しだッ!!!」 by 半沢直樹



にしても、相当数のルアーが、根掛かったりしてロストしているんですよね~


ありがたい!と言うか何と言うか・・・。 複雑な心境です。