7/17 涼しい一日の釣行記 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


7/17 今回は完全にノープランな釣行となりました。汗


しいて挙げれば、トップで獲れたらイイかなぁ・・・


ってことと、前回はスピニングタックルのみで挑んだ為、


今回はベイトタックルをメインにしようかな?ってこと位で、


特に課題もなく、何となく出撃ビックリマーク



この日は一日を通して、ほとんど曇り空で、この時期にしては気温も上がらず


風が吹くとTシャツ1枚では寒いくらいの好条件でした。ニコニコ



2週間ぶりということもあり、気が逸って3時50分に水郷エリアに到着。


真っ暗な中、釣り開始!


バックラが恐いので、とりあえず最初はスピニングタックルでスタート。


たおの釣り日記
2.5インチ パワースタウト 1/20ozジグヘッド にて、1匹目をゲットビックリマーク




続いて、杭の並ぶエリアにて、1匹バラシ。ガーン




水門周りのシャローエリアへ移動車


少し明るくなってきたので、フィーディングエリアをトップで探ります。


ポッパーでネチネチやってみるか?



カポッ!コポッ! ガバッビックリマーク 



出ましたがミスバイトでした・・・しょぼん




ちゃんと食えよ~むかっ


虫系だったら乗ってたのかなぁ~


なんて思いつつ、ちょっとした地形変化を狙って、



コポッ!



バシャッ!!!



今度は乗りました~チョキ



たおの釣り日記
たおの釣り日記
メガバス POP-X でアベレージサイズをゲットビックリマーク




以前にバズベイトで良型を釣った、しょぼいインレットの絡むシャローへ移動車


バジンクランクを引いてくると、



ガバァッ!!!!



すっごいバイト!あせる



あれ?



コイツ、意外とデカイぞ~!えっ



たおの釣り日記
獲ったど──ビックリマークアップ



たおの釣り日記
どど~ん!!




たおの釣り日記
やったりました~クラッカー  O.S.P バジンクランクで、47㎝をゲットビックリマーク


もう満足ですラブラブ


でもまだ早朝6時なんですよね・・・



通称「ナマズポイント」へ移動車


ワームは危険なので、スピナーベイトで探りますが、いきなりのデカキャットダウン


巻き物だって構わず食ってくるんですよね~むっ



気を取り直して巻いていると、


グンッ!!



たおの釣り日記
たおの釣り日記
D-ZONE 3/8oz にて、かなり走る元気な良型をゲットビックリマーク


その後、キャットのバイトが多発するので移動しました。ガーン



ゴロタのシャローとディープの隣接するエリアへ車


水深の変化を狙ってブレードジグをトレースすると、食ったビックリマーク


でもバレそうな食い方だなァ~汗



あッ!やっぱりバレたッ!ショック!



すぐにキャスト!



もう一度食えッビックリマーク



食った~アップ



たおの釣り日記
同じバスか分かりませんが、とりあえず釣れてくれました音譜



さらにブレイクを探って、1本追加~グッド!


たおの釣り日記
2匹とも O.S.P ブレードジグ 3/8oz にてゲットビックリマーク 




ゴミ&オダのスポットへ移動車


ライトテキサスで探ると・・・


たおの釣り日記
ポンッビックリマーク



たおの釣り日記
たおの釣り日記
ポンッ!!  ヘアリーホッグ 3インチ 3.5gライトテキサス 


2本ゲット~音譜


さらに良型を1本ラインブレイク。汗



沈みテトラ帯へ移動車


ここも同じライトテキサスで1本ラインブレイク。ショック!


リーダーを細くしたのが失敗でした・・・




縦ストのある深い場所へ移動車


もう我慢できないので、ドラクロ使っちゃいますDASH!



たおの釣り日記
はい!釣れた~音譜 O.S.P ドライブクロー4インチ 5gテキサス


でもこればっかじゃダメだよね汗



たまには別のワームでも・・・


たおの釣り日記
バイズクロー3.5インチ 5gテキサス音譜



たおの釣り日記
水門付近にある沈船の影に落として、さらに1本追加グッド!



ここまで11匹釣って、昼食&昼寝タイムぐぅぐぅ



午後は、新規開拓だな・・・ひらめき電球



新規スポットを回るもワイルドハンチで1匹バラシのみ。


なかなか厳しいですねぇ~しょぼん


実績場所に戻ることにします。


するとここで、「あ!雨が降ってきた!!雨

もうあまり時間は無いかも。砂時計



鉄の杭が点在する深めなエリアへ移動車


杭周りにジグを落として誘うと、



グッ!!!



おりゃ~ビックリマーク フルパワーフッキングッ!!



たおの釣り日記
たおの釣り日記
キャリラバ 3/8oz + ツインテールグラブ でゲット音譜



これにて終了~クラッカー



本日の釣果 12匹 2バラシ2ラインブレイク



まぁ、こんなもんでしょう!


最近は、午前中の釣果である程度満足してしまい、


午後は新規開拓に時間を使うことが多く、尻すぼみな釣果になりがちです。


夕マズメのプライムタイムを楽しめてないんですよねぇ・・・


今後のためと思って、頑張っていますがイマイチ結果が出ませんね~



さて、今回は最初の1匹目以降は、すべてベイトタックルで獲りました。チョキ


今やベイトでもフィネスな事が出来る時代なので、


スピニングタックルは不要か?とさえ思ってしまいますが、


私は必ずしもベイトフィネスが万能とは思いません。


やはりスピニングタックルも必要だと思います。

(ちなみに、正直ベイトフィネスについて、それほど理解してないので多くは語れません…)


それにしてもラインブレイクはいただけませんねぇ・・・むっ


原因が分かっているの今後は修正が必要です。


また、今回の釣行において、リールに関して決断する時が来ました。


今後、行動に移したいと思います!