初訪問  地粉屋 手打ちうどん 「駕籠休み」 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


たおの釣り日記
さいたま市大宮区 麺打ち塾 地粉屋 手打ちうどん駕籠休み」


地元では人気店なのですが、なかなか行く機会に恵まれず、


ようやく訪問できました。



たおの釣り日記
なにやら物々しい雰囲気の店先・・・


店主は二代目巌鐡?



たおの釣り日記
店内にも、このような張り紙がたくさんありまして、ちょっと宗教じみているような…



たおの釣り日記

とりあえず 肉汁うどん大盛り¥800 を注文。


ライスも無料でしたが、麺量600gですので今回はパス!



たおの釣り日記

来た──ッ!!!ラブラブ!




たおの釣り日記

本日は北海道産小麦とのこと。グッド!


乱切りのうどんが、いかにも手打ちって感じラブラブ



たおの釣り日記

そして、うどんの耳も付いてました~べーっだ!



たおの釣り日記

肉汁はアッサリ系で色は薄めですが、味はしっかりと濃い目。チョキ


具材は豚肉と長ねぎのみと、実にシンプル。



たおの釣り日記
ずっしり感があり、俺を食って見ろ!」と主張しているかのようなうどんですビックリマーク


凄いコシがあって、よく噛んで味わうタイプ。


嫌いじゃないです。音譜




たおの釣り日記

武蔵野うどんの定番の組み合わせ、豚肉&長ねぎ音譜



たおの釣り日記

う~ん、美味しい~ッ!!!ドキドキ



たおの釣り日記

この耳がまたイイんですよね~音譜


ワンタンとも違う、うどんの平たいバージョン。


何とも言えない美味しさです。



「駕籠休み」さん、やはり人気店だけのことはありますね~


平日の昼時ということもあり、お客さんが次から次へと入ってきてました。


さながら戦場のような慌しさでしたが、店員さんもたくさん居るので


比較的、回転がイイですね。


月替わりメニューもありますし、粉も5種類を使い分けるとのことで、


是非、また行きたいお店です。