ゴーゴーカレー | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


金沢カレーってご存知ですか?


主に金沢市を中心とする石川県のカレー店で作られている


カレーライスのことらしいのですが、特徴はと言うと・・・



●ルーは濃厚でドロッとしている


●ルーの上にカツをのせ、その上にソースが掛かっている


●付け合せはキャベツの千切り


●ステンレスの皿に乗せられている


●フォークで食べるのが金沢カレーの食し方



とのことなんですね~



そして、その金沢カレーのチェーン店が大宮駅東口にあります!



たおの釣り日記
ゴーゴーカレー 大宮東口スタジアムナイフとフォーク



ライスの量で、クラスが色々分かれており、


私は今回、普通盛りサイズの「エコノミークラス 350g」にしました。


オープン時間~PM5:55までが、ゴーゴータイムで100円引きです。チョキ


¥750 → ¥650



たおの釣り日記

来ました~ビックリマーククラッカー




たおの釣り日記
黒めでドロッとした濃厚な感じのカレーです音譜



たおの釣り日記

カツは極めて薄い肉ですね~ガーン


値段相応といったところでしょうね・・・




たおの釣り日記
カレーの味はカツに掛けられたソースと混ざって、よく分かりませんでした。汗


とりあえず濃厚な感じは受けました。


フォークで食べる、と言うのも納得です。


添えられたキャベツで辛さを調整する、とのことでしたが、


辛いのが苦手な私でも、それほど辛くありませんでした。



これが果たして本当の金沢カレーなのか?というと分かりませんが。



う~む、どうなのかなぁ~むっ



ファーストフード感が強く、コストパフォーマンスには優れていますが、


美味しいカレーなのか?というと、私には何とも言えません・・・