田舎うどん てつ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


昨年の8月以来の訪問となります。



たおの釣り日記


川越市久下戸 田舎うどん てつ  アメーバ過去の記事→    アメーバ



たおの釣り日記
今回は、ここの人気メニューを初めて食べてみることにしました。ひらめき電球




たおの釣り日記
肉うどん ¥700


その名に違わぬ出で立ちで、大きな器に入って登場ビックリマーク


かなりのボリュームです。  大盛りにしなくて良かった・・・




たおの釣り日記
この巨大な2枚の特大豚バラ肉音譜




たおの釣り日記
麺はかなり太めで、温かいうどんなんですが、しっかりとコシがあります。グッド!


ムニュムニュとした食感が、いかにも田舎うどんって感じ。




たおの釣り日記
柔らかく煮てある豚バラは味付けが薄めで、肉の甘味が最高~ビックリマーク


ダシも関西風に近く、こんなに大きな肉が入っていてもアッサリしています。


しつこさを微塵も感じさせません。


う~む、旨すぎるなコレ~ラブラブ



そして、本日のおすすめメニュー



たおの釣り日記
肉汁つけうどんとミニ野菜天 ¥900




たおの釣り日記
若干平たく切られた美しいうどんキラキラ




たおの釣り日記
そして肉汁には、豚バラ、エノキ、シメジ、人参、牛蒡、長ねぎ、と具沢山音譜


武蔵野うどんのような濃い目の味ではなくて、肉うどん同様にアッサリした


上品な肉汁ですね。




たおの釣り日記
こちらの豚バラ肉も柔らかくて美味しい~ラブラブ




たおの釣り日記
ミニ野菜天は、エシャロット、人参と玉葱のかき揚げ、サツマイモ、レンコン音譜


ミニとは言っても結構たくさんありますね~


抹茶塩で頂きます。チョキ




たおの釣り日記
この珍しいエシャロットの天ぷら、すっごく美味しいんですよ~べーっだ!




たおの釣り日記

以前はもっと讃岐うどんっぽくて、ツルツルと喉越しの良いうどんでしたが、


今回は、太さもアップし、モチモチとした噛み応えのある完全な田舎うどんに


なってた気がします。


どっちにしても、美味しいのに変わりは無いので満足でしたビックリマーク



たおの釣り日記
ここのうどんもウマウマラブラブ





ところで、このお店はすべて御座敷席なんですが、



今回初めて奥の部屋に通されまして、そこでビックリ!!目



ガラスケースの中に、な、な、何とビックリマーク


たおの釣り日記
ガ、ガンダムだァ~えっ


しかもデカいビックリマーク 私の身長よりも大きなサイズ。あせる



たおの釣り日記
足元には、装甲騎兵ボトムズスコープドッグストライクドッグアップ


これもデカいんです!


あと、ハロとか、エヴァの初機号ピグモンとか、何でこんなものが・・・



そして、帰り際にお店のマスコットにご挨拶。


たおの釣り日記
リクガメのフランチェスカ カメ



たおの釣り日記
ほんの少ししかない日なたの部分に行って、お日様を浴びてました。得意げ