めっきり釣りに行く頻度が落ちています。
まぁ~行かせてもらえるだけでも、ありがたいのですが・・・
昨年、ドライブクローに新色でラインナップされたカラーで
好きな色がありまして、それがコレ!
↓↓↓
TW-117 ゴーストシュリンプ
微妙なツートンカラーに、ブラックとブルーのラメが少量混じってます。
まさに、スジエビのような色合い。
マッディーな霞水系では目立たないと思いきや意外と釣れます。
実際のスジエビ、ヌマエビは透明なボディーですから、それを捕食する
霞バスにとっては、見つけるのは容易なのかもしれません。
そして、今年の新加入ワーム 底でズルズル引っ張るテナガエビ にも
似たようなカラーがありました。
#U06 ヌマエビ
このカラーで先日、すでに釣果を上げております。
ワームの名前となっているテナガエビは実際には、透明な個体から、
黒や茶色、緑系の個体まで、様々なカラーバリエーションがありますね。
どちらのワームもお気に入りで、その中でもこのタイプのカラーが
最近、好きなんです。