さいたま市見沼区 大和田の人気店
中華そば 螢(ほたる) さんに訪問。
秋刀魚節の魚介系ラーメン&塩味の鶏そばが有名ですが、
今回はつけ麺にしてみました。
以前からある(白)と、後から登場したこってりの(赤)があり、悩みましたが、
つけそば(赤) ¥800 を券売機でポチッ!
「極太麺なので、茹で時間7分かかります」と予め表示されています。
10分ほどで着丼~
おお──ッ!!!
こってりというだけのことはありますね!見るからに濃厚な感じ。
香りも食感もイイです。
具材はチャーシュー、メンマ、刻んだナルト、柚子が入っています。
つけ汁はかなりの粘度。
鶏白湯スープと、特製の秋刀魚出汁を煮詰めたスープとのWスープは
濃厚ですが、しつこくない。
豚骨でなく、鶏を使っているからなのかな?
極太麺との絡みもバッチリですよ!
ズルズルズル~ッ
う、うま───いッ
かなり好きなタイプ
スープ割りを頼んでみると、
急須で、割りスープが提供されました。
すっごいイイ香りのお出汁が入っています。
これなら、自分好みの濃さに割って頂けますね~
う~ん、ここのつけ麺、かなり気に入ったかも。
リピート決定です!
味はもちろんのことながら、つけ汁の器が他のお店よりも大きめで、
麺にたくさん絡めて、気兼ねなく最後まで食べてもスープ割り出来るんです!
(あくまでも私の場合ですが・・・)
次は、鶏そばにしてみようかなぁ~
美味しかったです。
ご馳走様でした