つけめん 102 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



今さらながら、超有名店をご紹介。



つけめん 102 大宮店



たおの釣り日記


職場からは比較的近いのですが、3年ぶりの訪問となってしまいました。


今回は運よく、待ち時間ゼロで入店できました。にひひ


ここのつけ麺は、「大盛り」まで¥750なので、当然、大盛りをオーダー。




待つこと10分ほどで着丼。






たおの釣り日記

おぉ~!!!


やっぱ、ウマそうです~!!!アップ




たおの釣り日記


麺はツルピカのストレート。キラキラ


みずみずしくて、キレイです。ニコニコ



たおの釣り日記


つけ汁は、見た目アッサリかと思いきや


意外に粘度が高い濃厚魚介豚骨系うお座ぶーぶー




たおの釣り日記


ホロホロと崩れる柔らかいチャーシュー。


角煮みたいなブロック状のものが一つ入っています。



たおの釣り日記


メンマは平たい形状で、歯応えがあります。




たおの釣り日記


このパスタのような、モチモチとした太麺を・・・




たおの釣り日記


濃厚なスープに浸すと、この絡まりよう。


ズバババ──ッ!! っと啜り込んで、すぐに完食。




超ウマかった~!!!! 得意げDASH!






さて、ここからが102の最大の見せ場。



たおの釣り日記


麺との絡みの良いつけ汁は半分くらいにまで減りました。


当然、水で〆られた麺によって、冷めてしまっています。しょぼん



たおの釣り日記


卓上には「割りスープ」が置かれています。





たおの釣り日記


まずは、この「割りスープ」を好みの濃度まで入れます。


これも一応ポットに入っていて、十分熱いのですが、


さらに店員さんに焼き石くださ~いビックリマーク


とお願いすると・・・



たおの釣り日記


の熱~くDASH!、熱せられた焼き石が提供されます。




たおの釣り日記

イツを割ったつけ汁に入れると、ジュジュ~ッ!!! 


と、凄い沸騰状態にビックリマーク熱々




たおの釣り日記


ゴボゴボ・・・としばらく泡が出ています。湯気


こうして、スープ割りが最後まで熱々でいただけるのが、


「つけめん 102」  最大の特徴です!


スタッフも凄く元気で、サービスも良く、


気持ちのイイお店です。



かなり驚いたのは、普通の「つけ麺」を頼んだのですが、
私の次にオーダーされたお客さんが「あつもり」だったため、

私よりも先に提供されるという事をわざわざ謝りに来た事です。

超有名店はこの辺りの配慮も素晴らしいですね~



大満足ビックリマーク  ご馳走様でした~ニコニコ