何年ぶりかで、訪問しました。
さいたま市見沼区大和田にあるカレー屋さん。
欧風カレー gii(ギー) さんです。
私は、オーソドックスにビーフカレー(中辛)をオーダー。
するとまずは、お通し的に丸ごと1個のじゃがいもが提供されます。
半分に割って、添えられたバターを塗り、塩を振ってジャガバターに。
ほくほくで美味しい~
そしてカレーの登場です。
スプーンで切れるほど柔らかい牛肉が美味しい~
ライスの上の黄色い細長いものは、チーズです。
ご飯の熱で溶けてしまいます。
続きまして、カミさんがオーダーしたのはチキンカレーにチーズのトッピング。
カレーの上にトロけたゴーダチーズが乗っています。
溶けたチーズと柔らかいチキンの組み合わせ。
これは間違いないですね!
さて、肝心のカレーの味ですが、
りんごやタマネギなど数種の野菜や果物をバターで長時間炒め、
赤ワインを加えて煮詰めた作ったチャツネに、フォンド・ヴォーを合わせ、
秘伝のスパイスを加え5日間煮込んで出来上がったカレーソース、とのこと。
濃厚そうなイメージが沸きますが、それほどでもなく、
むしろ欧風カレーらしい上品な味わいです。
最初にフルーティーな甘さが来て、その後スパイスの辛さがやって来ます。
中辛といえど、結構辛いです。
でも、癖になる味です。
私は、インドカレーよりもむしろ欧風カレーの方が好みなので、
現在のところ、「好きなカレーNo.1」ですね~
平屋のオシャレなつくりのお店です。
道路を挟んで、斜め向かいには ラーメンの有名店「蛍」さんがあり、
ちょっと行くと、私の大好きな うどん屋「さわいち」さんがあります。
この大和田周辺は、かなりの僻地なのですが、魅力的なお店が多くあります。
今度はどこに行こうかなぁ・・・