愛車のER34スカイラインのエアフィルターが
前回の交換からすでに5年以上が経過し、
走行距離は少ないものの、さすがに交換することにしました。
今回装着するのが・・・コレ
↓
ブリッツ サスパワーエアフィルターLM です
まず、ボンネットを開けて・・・
この右の箱みたいな所に装着されています。
止め金を外し、フタを取ると・・・
おわ~ッ!!! 何という汚さ。
左は、以前から装着していたHKSのフィルター。
これを右のBLITZ サスパワーエアフィルターに交換します。
鮮やかなブルーのフィルターにチェンジです。
たったの3分で作業終了。
剥き出しタイプのキノコ型にすれば、吸気音も 「シュゴォォォォ!」
って変わるかもしれませんが、純正交換タイプのため、
アクセルを踏んだ時に「ヒュイィィィ~ン」と僅かに聞こえる音が
大きくなったレベルで、パワーアップも感じられません。
まぁ、フィルターがキレイになって気分的に良いというのはありますけどね。