2012年 嵐のバス釣り開幕戦 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

前日に、異常に発達した低気圧が日本列島全土を襲い、各地で暴風の被害が


出たというのに、無謀にも我慢できずに行ってしまいました。あせる



最悪な状況の中、2012年、私のバス釣りシーズン開幕戦です。フラッグ



5時過ぎ、霞水系流入河川に到着。


物凄い風が今朝になっても吹きまくっています。波


やっちまった・・・ダウン


すでに半分心が折られました。


「フィールドコンディションを見に来ただけだと思えばイイや!」


と自分に言い聞かせて、期待せずに釣り開始。



ハッキリ言って、爆風のためキャストはほぼ無理。しょぼん


ハードルアーなんてどっかに飛んで行って、話しになりません。パンチ!



こうなりゃ至近距離勝負で、ダウンショットをブレイクに落としてシェイク。


意外にも、ブルーギルのバイトが「コンコンッ」とあります。



そんな中、明らかにティップを食い込むアタリビックリマーク




わ~い!!!


久しぶりのバスちゃんゲット──ッ!!!!!



たおの釣り日記


たおの釣り日記

開始30分で早くも今シーズンの初バスを釣ることができましたチョキ


少し痩せ気味の38㎝



4ヶ月もの間、管釣りでマスしか釣っていなかったので心配でしたが、


とりあえずバスのアタリを覚えていたようなので安心しました。ニコニコ



それにしても風が強すぎる~台風


こんな日は、バスは深場に居て何とか風をやり過ごそうと


しているんじゃないかなぁ・・・


ってことで、水深のあるエリアに移動車



風はどんどん激しさを増していき、もはやライトリグは無理。ショック!



お守りで持って来たドラクロを出すしかない!!



沖に何かが沈む場所で、ドライブクロー3インチのテキサスリグをシェイク。


ツ、ツン! と微かなアタリが・・・ 少し聞いてみると グ、グ~ッ!




やった~!!!  2本目!!!




たおの釣り日記


たおの釣り日記

ハリアーFスペックドライブクローの最強コンビで釣れました。


去年散々使いまくって、今年も結局これかよ・・・むむむ



その後、昼過ぎになっても一向に風が止む気配もなく、激しさを増すばかり。


本日、2匹で終了~



まったく内容のない釣行となりました。


プリのバスでもないし、40UPでもないし、ただ釣っただけ・・・


記事にするのもお恥ずかしい~汗


「こんな嵐の中でも釣りしてたバカも居た」ということで、お許しを~しょぼん