1/144 HGUC ガンプラシリーズ。
私の所有するガンプラ紹介の第三弾は、
RX-77-2 GUNCANNON です
「ガンキャノン」を初めて見たとき、あまりの格好良さに驚きました。
ビームライフルを持ちながらも、両肩に大砲が付いてて、
ド派手に打ちまくっている。
それまでのロボットアニメにはない斬新な発想、デザイン。
私の子供心は鷲掴みにされました。
RX計画の一環として地球連邦軍が “V作戦”に基づいて開発した
中距離支援型モビルスーツ。
両肩には240㎜キャノン砲がセットされ、耐弾性を重視し破格の装甲強度を持つ。
少数量産され、「ホワイトベース」においては2機が運用された。
機体ナンバー“108”にはカイ・シデン、“109”にはハヤト・コバヤシが搭乗した。
白いヘルメット状の頭部に赤い重厚なボディーがカッコイイ~
こんなに武器を持っているなんて無敵なんじゃないか?
と思いましたよ!
アニメ版では、ガンタンクなんていうほぼ戦車のモビルスーツが出ていて、
ガンキャノンは1機のみでしたが、映画「めぐりあい宇宙」では、
ガンタンクに代わり、もう1機が追加され最強チームが結成できましたね。
アムロのガンダムと、カイ、ハヤトのガンキャノン、
セイラ、スレッガーのコアブースター
ジオン公国軍のモビルスーツがあまりにも豊富で、強力だったので、
このくらいのメンバーでなければ、到底、対等にはならないですからね~