レッドビーシュリンプのネタは久しぶりですね。
日々の変化が少ないのと、それほどキレイな固体や、貴重なタイプが
いるわけでもないので、あまり記事が書けない
さて、年末あたりから稚エビがどんどん目に入るようになり、
気付いたら1軍水槽のエビたちが大変なことになってました
2週間に一度の水換えと、毎日一粒のタブレットフードを与えるだけ。
特に手を加えず放置気味で、何も世話をしていないのですが、
大増殖しています
水草は枯れた葉を取り除き、ウィローモスはあまり密生しないように
間引いています。
うじゃうじゃ・・・
うじゃうじゃ・・・
うじゃうじゃうじゃ──っ!!!
プチプチした白い点もすべて稚エビです。
半年前は20匹程度でしたが、すでに100匹を超え、200匹近いかも。
一度増えだすと、しばらく止まらないんですよね~
色々な模様のタイプが混在しているので、自分好みのエビを
これから少しずつ選別もしないとなぁ~
でも、じ~っと睨んで、網で掬っていく細かい作業が大変なんです。