書いた試作的な記事です。
超個人的な趣味のお話しですので、
興味の無い方がほとんどだと思います。
どうか、皆さんスルーして下さいね~。

私が多大なる影響を受けた走り屋の漫画「頭文字D」
そのアニメ版では、様々なユーロビートに乗せて車同士のバトルが
繰り広げられます。
主人公、藤原拓海の2戦目の対戦相手として登場したのが、
中里毅です。

彼の乗るマシンがBNR32、分かり易く言うと
日産スカイラインGT-Rです。


黒の32は圧倒的な存在感、公道の王者の風格が漂います。
バトルは当然、中里の敗戦となるのですが、私はこのキャラクターと
黒の32が大好きで、本当は自分も欲しかったのですが、
購入しようと思ったときには既に廃盤。
結局、悩んで二世代もあとの R34 スカイライン を買いました。
(GT-Rは金額が到底ムリでしたし、ドリフトしたくてGT-Tを買いました)
さて、この中里のR32が登場する際にかかる曲が、
「BACK ON THE ROCKS」 でした。
「オレのRに付いて来れるか───

中里はこのあと、RED SUNS 高橋啓介のFDに負けたとこまでは
まあ、仕方ないとしても、エンペラー 岩城清次のエボⅣにまで
負けるとは悲しかったです

私の車はRでも32でもないのですが、同じスカイライン乗りとしては、
この曲が流れると、ついついアクセルを踏みたくなってしまいます。
やっぱ黒の32はカッコイイわ~
