レッドビー 1軍水槽 暑さにも負けず・・ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

7月7日 に荒療治で、強引なリセットを行ったレッドビーの1軍水槽。


たおの釣り日記  7/18撮影

      


たおの釣り日記  8/15撮影



少しだけミクロソリウム2種南米ウィローモスが増えてきましたクローバー


日中、誰もいない時には、エアコンをつけず冷却ファンを回して


水温が28.5度くらいになります。汗


それでも今のところ、エビが死ぬこともなく、コケも生えず、良好な状態を


保っています。




たおの釣り日記


エサを与えると、エビ玉もちゃんとできます。音譜


早くも、抱卵固体が見られるので順調な様子。


ここまでくれば、アクシデントが無い限り、来年までどんどん増えて、


さらなるグレードアップができそうです。にひひ


そろそろ、新しい血統を導入しても良いかもしれないなぁ・・・