たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


8月末になり、そろそろ田んぼシーズンも終盤。
となると、第2ホームエリアの水路は減水し、
良い感じに釣れるのでは?
ってことで調査釣行ですダッシュ
何と、早くも稲刈りが始まってる!びっくり

水路はというと…
やはり減水してますね〜タラー
雨が降ってないこともあり、ほぼ干上がってるガーン

それでもこんな水溜りを見つけましたよ〜下矢印
水深は20㎝あるかないかって感じ。
生命感はタップリラブラブ

仕掛けを投入するとすぐにピクピクハッ
はい、小鮒ですグッ

可愛い〜照れ

わずか30分ほどの釣果ルンルン

とりあえず魚が居ることは分かったし、
暑さも厳しいので終了〜アセアセ

このままリリースしてしまうと、
恐らく水路が干上がってみんな★になってしまう…
なので、以前と同様に救出作戦です!
下矢印下矢印下矢印


冬場も水が残るポイントに行き、バイバ〜イバイバイ

水路の水が無くなるまであまり時間がありません。
少しでも多くの命を救いたいので、
次回はもっと時間を掛けて、
釣りまくろうと思います!!プンプン




およそ1年ぶりの訪問。

ラーメンデータベース埼玉県第一位のお店ラーメン
中華そば 四つ葉

この日は初めてコチラを注文下矢印
金笛醤油の濃厚つけそば ¥1150

豚、鶏、野菜の旨みたっぷりな濃厚スープルンルン
様々な味が合わさった複雑な味わい。
濃い目の味は私好みグッ
とにかくウマイッ!!チュー

具材は豚レアチャーシュー穂先メンマ
海苔三つ葉、さらに…

鶏チャーシューも隠れてましたラブラブ

モッチモチの太縮れ麺ルンルン

スープがよく絡むOK

カツオ出汁の効いたスープ割りで完飲!

最高でした〜爆笑


ちなみに一緒に行った息子はコチラを注文下矢印
味玉蛤そば ¥1350

美しいキラキラ
蛤と鶏の出汁が効いたスープパツパツ麺ルンルン

この蛤がメチャクチャ美味かったらしい。


さすが埼玉ナンバーワンのお店ですウインク
親子で大満足!
ご馳走様でした〜お願い





久々のビオトープネタです。

熱帯睡蓮が3輪咲きガーベラ

紫系の2種類。

ムーンビームルンルン

暑さの影響か、イマイチな姿…タラー

パープルジョイルンルン

こちらはいつも安定の美しさキラキラ

ピンク系が初開花!

トロピックサンセットルンルン

ようやく咲いた1番花ですが、最初で最後ですショボーン

熱帯睡蓮は、この冬に半分以上をロスト魂
ミロクブルーギガンティアは何とか生きてますが、
開花までは無理っぽい…

温帯睡蓮は一足早く掘り起こし作業を済ませ、
根茎のみの状態でバケツに入れてあります。
来シーズンに向けて、秋に植え付けをするのか、
それともすべて処分して睡蓮栽培を引退するか…
現在、岐路に立っております。

日本の夏は年々暑さが増していく状況にあり、
夏場の管理が大変で、何だか疲れちゃったガーン

ま、とりあえず今シーズンの睡蓮は終了です。

ちなみにメダカは結構、稚魚が育っているので、
現在飼育している個体は最後まで管理しますが、
来年は採卵せず、いずれは全面撤退かな?