前回のブログにも書いたが

私は今年から多様なSNSを

やるようになった

 

私にとっては多様なのだ

 

最近、北欧に転居し

その転居先の繋がりでFBの友人が増えた

顔見知りの方もいれば

まったく会ったこともない方もいる

 

不思議なのは

このブログもFBもTwitterも

いつも「いいね」してくれる方の

雰囲気がどことなく似ているのだ

 

なので

ブログを書いているつもりが

FB的な内容になったり

その逆もしかり

 

私の実名が記載してあるFBと

このブログが同じ書き手だと知っている人も

数人いる

 

私のうつ状態の話など

個人情報を多く盛り込んだブログだったので

今更実名を出すこともないだろう

 

(患者さんの話は性別を変えたり等

個人が分からないようにしている)

 

話は戻るが

いつも見て下さっている方が似ているという

はなし

 

類は友を呼ぶなのか

理由は分からない

 

その方々は

描いている内容も職業もまるで異なる

年齢層も様々

 

私がその方々から感じ取る何かが似ている

穏やかさという

簡単な日本語では表現しきれない

 

私は今、転居したばかりなので

落ち着いてブログに向き合えない

 

関心があることは

・がん看護

・中皮腫

・グリーフケア

・エンドオブライフケア

・緩和ケア

・自然

・動物

・医療者のメンタルヘルス

・地域看護

・掃除

・街づくり

・語学勉強

 

いろいろ興味があって

中途半端なのであるが

どれも大事なテーマだと思っている

 

これらのテーマに関心を持ってくださっている方

たまたま私のブログに目が留まった方

そして

いつも「いいね」をポチリとしてくださり

陰ながら見守って下さる方

存在を感じながら

綴っていきたいと思う

 

「いつも読んで下さっている読者の皆様へ」

「ずっと発信できなくてごめんなさい」

な~んてセリフを

書くまでの

人気ブログではない