昨年、傷病休暇を取った当初は

仕事に行かなくていい

好きなだけ眠れる

患者さんに迷惑をかけることはない

私がしたくないケアをしなくていい

私にとってはご褒美でした

 

トリンテリックスを飲み始め

数日が経った頃には

涙もろさや不眠は

劇的に改善しました

 

もちろん

傷病休暇という環境調整も

鬱状態の改善に

寄与してます

 

私は他県に住む夫の元に行き

料理はしない専業主婦になりました

 

料理すると頭痛がするもんで・・・

 

若かりし頃は

栗原はるみの料理本片手に

えっさほいさと

楽しく作っていたのに

 

今では

『冷蔵庫のあまりもので簡単に作るんですぅ~』

露骨に女をアピールする女性とは

申し上げにくいのですが

半径5mくらいの物理的距離を

取っております

 

話題は逸れましたが・・・

 

鬱状態のときに私がしていたことは

夫の自宅の掃除

 

義理両親と夫がため込んだ

不用品の処分を

毎日毎日していました

 

物をため込む一家との戦い

仁義なき戦いのテーマ

鳴り響きます

 

 

精神科医には

『ほどほどにね』

と言われてましたが

 

ほどほど?

何をぬるまったるいことをおっしゃる

 

ほどほどにやったら

一生終わらないのですよ

こういう性格だから

鬱状態になりやすいのかもしれませんね

(笑)

 

私にとって

実家の掃除は

いや

”夫”の実家の掃除は

作業療法になりました

 

無心で物を片付ける

 

無心になれないこともあって

「なんでこんなに物があるんじぁ~」

雄たけびを上げながら

捨てまくる

 

掃除の他は

子どもたち(猫)をなでなでして

夫の料理を食べ

散歩行って

ちょっと遠出して

映画観て

読書して

少しだけ勉強して

下手なピアノを弾いて

 

動物好きな私にとって

猫がそばにいるだけで

言いようのない幸福感に満たされる

 

 

夜中に目が覚め

寝付けないこともあった

 

頭の中で

嫌な思い出が占拠し

また腸が出そうになることもあった

 

全てを夫に話した訳ではありません

 

肩を落として歩く私に

夫は

『uraraは病気じゃないよ』

言ってくれた

 

そんなこんなで

安心で安全な環境で過ごさせてもらって

私の鬱状態は

じんわり・じわじわ

回復に向かうのです

 

しかし

この後、鬱状態は

ひょんなことから

顔を出すとは

・・・

 

**************************************

 

昨年、私の身に起きた心身の症状と

その対処等

経験を通して感じ取ったこと

率直にしたためます。

 

興味を抱いた方は

専門看護師も自己の体調を見誤る①

からご覧ください。