小倉橋-相模湖-大垂水峠-志田峠へ | 丹沢@CLUB OFFICIAL WEB SITE

丹沢@CLUB OFFICIAL WEB SITE

丹沢の魅力を満喫するために
 探検をするクラブです。
不定期に活動しています。



5月15日(金)晴天 久しぶりの平日の休み
東名 横浜町田ICから

圏央道へ


相模原相川ICで降ります。


 相模川へ
 
河原を走ります。
 
久しぶりの河原
 
水が綺麗です。

魚がたくさん泳いでいるのが見えます。
 
暑くなったのでR129の下の日蔭で休憩します。
 
その後、更に上流方面へ県道511号線を走ります。
左上には圏央道が走り、この辺りの景色も変わりました。

小倉橋へあの日 以来

小倉橋の予備知識
1979年(昭和54年)にかながわの景勝50選 、
1986年(昭和61年)に相模川八景、
1991年(平成3年)にかながわの橋100選、
2008年(平成20年)に土木学会選奨土木遺産に認定されている。
開腹式上路アーチ橋が4径間連続しており、橋長は176.6mである。
相模川に架かる橋梁としては最も古い橋梁である。
※Wikipediaより引用

実に4年半ぶりです。
 
新小倉橋と小倉橋
 
こちらでも川原を走ってみます。
 
水力発電所の放水口

少し移動すると、こだまプールのスライダーが
見えます。
 
ここは安くて穴場ですね。
 
圏央道開通に伴い、新しい道ができています。

城山登山道入口の案内板
 
バス停もあります。
 

 
普段、圏央道を走る機会が多くありますが、
このように圏央道の下を走るのは珍しいことです。
圏央道ができたことで景色も随分変わりました。
 
その後、相模湖方面へ
 
相模湖駅

R20を高尾山方面に走ります。
 
大垂水峠

 
そして湧水ラーメンの富士屋に到着です。

 


こちらで昼食とします。
 
湧水で有名なお店です。
以前、アド街でも紹介されました。
 
時間をズラして行ったので店内は空いていました。
 
このメニューの写真の景色を、ここから見ることが
できますが、この日は富士山は雲の中に隠れていました。
店内にはこちらから撮影された多くの写真が展示してあります。
 
湧水が出てきます。
一杯いただくと体の中まで染み渡ります。
昼間から酒を呑んでいるようにも見えます。
ラーメンとライスを注文
 
ライスにはキムチが付属してきます。
 
飲料水としても、スープにしても
おいしい湧水を味わえます。
チャーシューもとても美味しいので、
次はチャーシュー麺を食べたいと思います。
食後、サービスでコーヒーをいただきました。
このコーヒーも湧水から作られているとのことで
とても美味しかったです。
ここまで水の違いを感じるとは、
「水」恐るべしです。

帰り道の風景 
 
向かいの山の上に見える観覧車は、
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのものです。
 
県道517号線の橋が見えます。
あの橋を渡って帰ることにします。
 
下りてきました。
 
三ヶ木から青山へ
道志みちから宮ヶ瀬方面へ
 
鳥居原ふれあいの館(いえ)に来ました。


記念撮影だけしました。
 
オギノパンへ

平日とあって空いています。



 

 
今日は「あげぱん」を買って帰ります。
いつも知人にも頼まれるため10本購入しました。
注文してから揚げてもらうので揚げたてアツアツです。
 
あげぱんロゴのiPhoneカバーなんかも売ってます。

戻りの道は志田峠を選択しました。
志田峠に来るのは1年ぶりです。
 
峠の上は、まだ工事中です。

今回は逆側からアプローチしてみます。
 
下って行きます。
 



 
相変わらずガレた道です。

走りにくい道です。
 

 
落石跡もあります。



荒れています。
 
パンクしないよう細心の注意を払います。
 
あちこちで道がエグレてます。

ハンドルを取られます。
 


熊が出てきそうな場所もあります。
 





 

 

 
再びガレ場に
 
道が崩落しています。
 
注意して走ります。

この周辺は
 
路面に湿気があります。
 

 

 

 

 
この辺りまでくれば安心です。

ようやく舗装路に出ました。
 

 


志田峠、かつては切通し越え、志田峠越えの名があった。
ここは永禄12年(1569)北条・武田両軍の古戦場で、武田方の
山県三郎兵衛の率いる遊軍が、この道を韮尾根から下志田へ
ひそかに駆け下り、北条方の背後にでて武田方勝利の因を
つくった由緒の地と伝えられる。


帰りも相模原愛川ICから
 
圏央道を走ります。
 


東名海老名SAのスタバで本日の〆 フルーツ-オン-トップ
ヨーグルト フラペチーノ with クラッシュ ナッツ
 
横浜町田IC出口付近の中央分離帯で
バーストした車がいました。
 
横浜町田ICで降りて帰りました。
今回は往復152kmでした。