日能研に通う小学6年生の娘。 

トップクラスからクラス落ちし

 中学受験に向けてなかなか

うまく行かない日々を記録中。

 

公立中学校に通う息子のことも

書いていきます。

 

よろしくお願いします

 

イベントバナー

 

ども!

 

少し前の話になりますが、娘と中学校の見学に行ってきました。

 

生徒さんが、説明しながら学校を案内してくれました。

 

1家族に2人の生徒さんが付いてくれるというスペシャルな学校案内!

 

 

 

娘は、あまり話さないので、わたしばっかり質問していましたよ…出しゃばりでごめんね。

 

 

塾はどのくらいから通い始める?とか、

 

学校生活は楽しい?とか、まぁ、そんなありきたりな質問だらけでしたけどね!

 

最後に中学受験前はどのくらい勉強していた?と質問した時、

 

1人は「1月は10時間以上」

もう一人の子は「10時間はしてないかな~?でも勉強は頑張ってやってました!」

 

とのことでした。

 

 

「今、この学校に通ってよかったと思っていますか?」と質問したら、

 

 

「この学校は、滑り止めとして受けたんですが、通って良かったと心から思えます。めっちゃ楽しいですよ!

娘さんもご縁があれば…お待ちしています。」と爽やかな笑顔でそう言ってくれました。

 

 

生徒が主体になっていろんなことに取り組むことが出来るのが楽しいらしいです。

 

 

女子校だったんですけどね、

 

 

「やっぱり異性の目を気にしなくていいのは、めっちゃ楽です!前髪固めなくて済みますよ!」って

 

教えてもらったんだが、

 

 

え?

 

異性の目を気にしたら、前髪固めんの?

 

 

今度、息子の通う公立中学校の女子の前髪を見てみようと思います真顔

 

 

 

わたしも、かつては共学に通っていた女子だったんだが、

 

 

天パで、前髪くるくるうねっていたな笑い泣き

 

固めたりする努力なんてしてなかった~!

 

 

だから、モテなかったのか?(いや、それだけではない)っと、脱線してしまった!

 

 

こういう、学校見学に参加させていただくたびに、生徒さんの生の声を聴かせていただいてますが、

 

 

第一志望に受からない子もいる…

 

むしろ、話を聞かせていただく生徒さんは、そういう子の方が多かったりするんです。

 

 

でもね、みんないい笑顔で

 

「この学校に通えて楽しいです!」って言ってくれるんですよね!

 

第一志望校が残念な結果になったときは、めちゃくちゃショックだったと思うんだけどね、

 

その悲しみを乗り越えて、「今」を思いっきり楽しんでる姿を見せていただくことに本当に感謝しかないよ!

 

 

中学受験はしたけど、公立中学に通うことになった子も、

 

「中学受験やって良かった!」って思ってくれたらいいな!

 

 

そんな受験にしたい!

 

 

学校見学で勇気と元気を戴いてる。

 

娘の感想は「良かった!今のところ第一志望!」とのこと笑い泣き(大体見に行った途端に第一志望が変わる…)

 

貴重な時間をありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

イベントバナー

 

OISIXおためしセットもう試した?

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

マンゴー付いてくる!

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

夏に向けてこちらを購入!

イベントバナー

 

 

 

MEGUMIの本届いた〜!

心に効く美容 [ MEGUMI ]

 

 

こちらは入荷待ち〜!

キレイはこれでつくれます [ MEGUMI ]

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
 

にほんブログ村 家族ブログへ
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

いいね!&フォロー大歓迎!

よろしくお願いします🙇