日能研に通う小学6年生の娘。 

トップクラスからクラス落ちし

 中学受験に向けてなかなか

うまく行かない日々を記録中。

 

公立中学校に通う息子のことも

書いていきます。

 

よろしくお願いします

 

ども!

 

これはちょっと前のお話。

 

 

学校の作品展示会で、息子の作品が選ばれた時があったそうなんですが、

 

 

先生が「もうちょっと見やすいように、濃く書いてくれないか?」と

 

 

息子にお願いしたらしい。

 

 

息子は、イライラして、

 

 

な、なんと…

 

 

その作品を切り刻んだらしい…

 

 

な、なんて猟奇的なの?

 

 

で、その様子を見た先生が

 

「このことはお母さんに話すね」

 

と言っていたらしいのですが、

 

 

かなり時間がたっているのに、連絡はありませんでした。笑い泣き

 

何故、知っているのか?

 

 

息子が自ら話してくれたのです。

 

 

展示会で息子の作品を見れなくて残念だったな~と思っていたのですが、

 

そもそも、展示会当日に、息子が癇癪を起して学校を休んでしまったので、

 

 

展示会自体に参加しませんでした。

 

 

ちょうどその時、息子の出来ないことを責めに攻め続けて、

 

息子を攻撃しまくっていたんですよね。

 

 

そして、息子が癇癪をおこすという悪循環が起きていました。

 

 

子育てって本当に難しいです。

 

 

今、夫のメンタルがへこみ気味なので、家族に対しての口激が凄い…

 

 

このまま、悪循環が起きないように切り替えて行こうと思います…

 

 

 


イベントバナー


娘にサニタリーショーツ購入

 

フェイスマスクは今回これに決めた!

 

ご褒美に始めた針美容液!本当にチクチクする!

 

香ばしくて美味しいあずき茶!ルイボスティーブレンドで飲みやすい!

 


 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
 

にほんブログ村 家族ブログへ
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

いいね!&フォロー大歓迎!

よろしくお願いします🙇