太宰府の飛び梅タヌやん、福岡・太宰府(だざいふ)の「飛梅(とびうめ)」を見つけました。 太宰府天満宮のそばにある「飛梅」は、菅原道真の「飛梅伝説」の梅の木なんです。 藤原氏の陰謀で、京都から太宰府へ左遷となった道真。 子供のころから親しんできた梅の木と別れましたが、道真を追って、ここ太宰府に一晩で飛んできたと言われています。 飛んできた梅→飛梅 なるほどね。 タヌキたちは飛べないけど・・・