今月15日早朝まで行われた博多山笠(はかたやまがさ)。
フィナーレの追い山が終わってしまうと、山笠の男衆は来年の山笠の事を考えるそうです。
さて、博多・呉服町(ごふくまち)にある交差点にありました「7番舁き山 東流 威風震十方(いふう じっぽうにふるう)」です。
不動明王の表情がこわいね・・・
実は舁き山には、奇数番号の山笠を「差し山」、偶数番号の山笠を「堂山」といいます。
「差し山」には勇敢な山笠、「堂山」には優雅な山笠で飾ることになっています。
タヌやん、一つ勉強になりました^^