数日前までは、昼間は暑いと言っていたのに…

あっという間に冬の足音が聞こえてきました。

 

今朝6時頃の南の空です。ピンクの雲がとても綺麗でしたよ。

 

 

東の空にはこのような細い三日月がありました。

このような月を眉月というそうです。雅な呼び名ですね。

 

我が家の庭も漸う秋の終わりの様相になりました。

 

我が家の庭から見える本家の柿の木です。綺麗に紅葉していますよ。

 

手前の白い菊はもう何年もここで咲いているそうです。

奥の黄色の菊は本家のお祖母ちゃまに頂きました。

春に苗を頂いて植えておいたのですが、こんなに綺麗に咲きましたよ\(^O^)/

 

南天の実もすっかり赤くなりました。この南天の木はちゃんと南西にあります。

 

 

もう冬の足音などと言っていましたら、なんと裏庭のアジサイにはこのようなお花が咲いています??

 

赤い実がなると鳥さんもやってきます。

 

引っ越してきて初めて見たヒヨドリです。

 

今日は風が強かったので、トンビが風と遊んでいました。

優雅な飛行姿ですね。

 

ちょっとピンが甘いのですが、こちらはカップルのようです。

 

夕方、このような鳥さんが梅の木に止まっていました。

ルリビタキでしょうか??