こんにちはおねがい音譜


本日は、ドキドキのクリニック受診日不安


相変わらず両親の送迎付きですてへぺろ

手厚いです車

本当に、ありがたいです爆笑

内心は、悲しい報告は絶対にしたくない‼︎という気持ちが大きくて、プレッシャーと不安で押しつぶされそうでしたあせる



今日は珍しく待合室がとっても空いていて、

すごくスムーズに呼ばれました。



内診台…

蘇るトラウマ。。。



エコーが始まり…

不安はすぐに解消されました!!!!!!



カーテン越しのいつも通りの先生の声音譜

大丈夫だ…、と

察する事ができましたおねだり



画面に映し出された赤ちゃんは、

9w6d相当の大きさまで成長してくれていましたおねがいラブラブ


日々の生活の中で、お腹は全然音沙汰がなくて、本当に赤ちゃんいるのかな…と思ってしまうことが多いですが、こんなに大きく育っててくれて本当に嬉しかったですおねだりハート



本日で、無事にクリニック卒業となりました!!

紹介状を書いていただき、次は産婦人科の受診となります。

自らの身に、こんな瞬間が訪れるなんて…おねがい

信じられません泣き笑いうれしぃ。


なんとか…9週の壁を越えた。


でも‼︎まだまだ手放しには喜べませんあせる


次は12週の壁

そのまた次はNIPT(+精密超音波検査)の壁、、、


と、まだまだ壁が多過ぎる…

少し早いですが、お世話になったクリニックの先生が信頼している医師のもとで、来週NIPTを受けてきたいと思います。



ひとまず、卒業できたこと、

素直に喜びたいです目がハートクローバー

不安は尽きませんが、結果は変わらないからちゃんと楽しんで!!と、最後看護師さんに言っていただきました。


お会計を待っていると、流産手術の時からお世話になっていた看護師さんがお声がけくださって、本当に温かなお言葉をいただきました。


悲しみの流産から、ずっとずっと気にかけて寄り添ってくださった看護師さん。

本当に最初から最後まで温かくて、本当に本当に救われました。

「マタニティライフは本当にあっという間で楽しいからね!」と。

「不安はあると思うけど、一番キラキラしてる時。楽しんでね!」と。


他にもこれからのアドバイスなどをたくさんお話ししてくださり、涙が溢れてしまいましたおねだり

改めて、一期一会に感謝した日となりました。


両親にも今日は良い報告が出来た…

安心しました泣き笑い

言わずもがなですが、とっても喜んでくれていて、その喜ぶ顔が私もとても嬉しかったですラブ桜


早速明日は区役所へ母子手帳を受け取りに行きたいと思います歩く

また送迎付きです車

幸せ者だ。



この後、ブログのジャンルや、

タイトルの経過欄を少し更新しようかなと思います。

まだまだ不安だからもう少しここに居たいけどな。




これから穏やかに過ごせますように桜