昨日は、みかん狩りへ!
すると、同じ敷地内で、
もう終わってると思ってた
芋掘りもまだ出来るということで
芋掘りに参戦‼︎



{4E2ED18B-3050-4647-B767-1677E7977A9E:01}


田舎出身の私は、祖父母の家に
大きな畑があり、そこで色んな
野菜を育てていて、季節ごとに
野菜や果物を収穫するのを
とても楽しみにしていて、その
楽しい思い出は、今も私の大切な
宝物です!



中でも、芋掘りは、大好きな
行事の1つでした!
土を掘り起こして、引っこぬくと
さつまいもが抜けるのは
快感でした!



祖父母の家の畑は、もうないので、
久しぶりの芋掘りでした!




{799FEAE4-C58B-4484-8348-03429557572B:01}


私の記憶は、平らな土を掘って
芋を引っこぬくのですが、


{1449323F-3F1E-47AA-A59C-65059F62CDB2:01}




昨日の芋掘りは、盛り土を
崩して、芋にたどり着き、
それをひっぱり抜くという方式!



{8973D92D-26AC-46D6-BF4F-7521A9B3F623:01}


一株が、この位ついてきて、
4株600円の体験でした!


1人ではなく、一家族4株で
体験出来るのでなかなか、
お安いという印象でした!




{799D8C3B-5564-4615-8DE7-3E4AC808FA88:01}


私が、『うんとこしょ。どっこいしょ。』
と言いながら芋掘りしていると
娘も『よいしょ。よいしょ。』と
頑張って引っこ抜いてました!




{63A312A7-7E46-4116-A076-5AB288CD1BA0:01}


こんな大きなお芋もとれて、
娘も思わず、

『おおきいね~。おおきいね~。』と
喜んでました♡


いつもお芋をホイルで包んで
焼くとき、娘に、ホイルを
巻いてもらうお手伝いをして
もらっているのですが、

小さいお芋が多いので、
その大きさにびっくりしたようです!





{A17BC4A6-ECB5-4156-B5D0-856DE32E70E9:01}




一生懸命お芋を引っこぬくのを
楽しんでました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡



{7E9F1E36-F86B-4670-836D-E4E25F84D912:01}




たくさんの土がついたお芋は、
帰って、お風呂場で、娘にも
洗うのを手伝ってもらいました!





そして、今日も焼き芋にして、
お弁当にいれました!



芋掘りの次は、みかん狩りへ♡

今日は別の目的地へ移動中!
娘が寝たので、ブログタイム!
みかん狩りまで書けるかな⁈



続く…