今日は、実家から届いた
国産松茸で晩御飯♡♡♡
祖母が、知り合いの山を
持ってる方から、1kgウン万円で
買ったものみたいです(^^;;
祖母にちょうどいいと思われる
タイミングで電話したので、
おこぼれを貰えることに
なりました♡
国産松茸なんて、絶対自分の
お財布から出したくない金額
なので、めちゃくちゃ有難い♡
ということで、家にある鰹節が
古くなってて、最近のお出汁に
満足行かず、昆布と鰹節を
買いに築地へ行ったのです!
ふんだんに血合い抜きの鰹節を
使ってひいた出し汁は、黄金色に
輝いてました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
昆布と鰹節のお出汁をひいている
この時間がとてつもなく
私の癒しです♡
品数少ないけど、なかなか
手間がかかりました!
毎年恒例の土瓶蒸しが
今年も出来る幸せ♡
いつもは、国産ではなく
カナダ産やアメリカ産の松茸で
土瓶蒸しをしており、結婚してから
初めての国産松茸に夫婦で
大興奮♡♡♡
中身の具は、松茸・鱧・鶏肉・銀杏・
三つ葉でした♡
鱧と鶏肉は、霜降りしてから
投入しました!
やっぱり自分で作った土瓶蒸しは、
自分好みの味なので、
最強に美味しかったーーー٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
松茸ご飯も作りました♡
松茸の他には、シンプルに
しめじと油揚げだけいれました!
こちらも香りが部屋中に広がって
美味しかったーーー( •ॢ◡-ॢ)-❤
今年は、順調に食欲の秋を満喫して
おります♡
今年、筋子は3度漬けましたが、
今日築地へ行って、やっぱり
場内の筋子を買いたいなと!
近々筋子を買いに行きたいな♡
そして、もう一つ秋の食材を
築地で買ってきたので、明日は
ゆっくり作業したいと思います♡
本日の娘!
お天気が良い日は、保育園からの
帰り道に必ず公園へ寄り道
するのですが、最近階段を
降りるブーム!
これ結構ややこしいブーム…
滑り台を滑りたい子たちは
もちろん階段から上がって
くるので、娘が通せんぼ状態に
なるのです!
説得って難しいです꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱
日々成長する娘と共に
日々私も学びながら成長しなきゃと
思う今日この頃なのでした!