我が家シルバーウィークとは全く
無縁に、普段通りの土日のように
過ごしてます^^;
娘が初日に発熱してしまったのもあり
のーんびりです!
神戸から大学時代のお友達が
子連れで来ていて、ヒルズで
会えたのが一大イベントでした٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
とても気の合うお友達なので
彼女の出産後初めて会えて
嬉しかったな~٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
大学時代の仲間は、私の人生に
おいて、本当に大切な大切なお友達、
もっと近くに住んでいれば頻繁に
会えるのになーと思うとちょっぴり
寂しくなる時がありますが、
また関西にもガンガン遊びに
行きたいな♡♡♡
義両親との食事会は、借りてきた猫⁈
状態の娘で、元気一杯な姿を
楽しみにしてくれていたのに、
すぐ寝てしまい、申し訳なかった
です…
話全く変わりまして、主人が
娘の夜ご飯時間にいるので、
普段時間がないと試せない
メニューをいくつかトライしてます!
⭐️野菜の煮こごり
最近野菜の好き嫌いがはっきり
しているのですが、煮こごりに
したら、全野菜完食‼︎
・蓮根
・ピーマン
・人参
・アスパラ
・枝豆
・ベビーコーン
・一時期食べてたピーマンですが、
最近何をしてもダメだったので
ピーマンも普通に食べてて
嬉しい♡
・蓮根もすりおろしてハンバーグ
とかにいれるとパクパク食べるのに
煮物に入れると食べなくて困ってた
のに、パクパク食べて
煮こごり効果に感激‼︎
ちなみに、ドナルドがささってる
のは、このピックをさすと
食欲が増すみたいで、さしてます!
⭐️グルテン・卵フリーコロッケ
タピオカ粉と山芋パウダーを
水で溶いて、卵と小麦粉代わりに
して、パン粉の代わりに、
コーンフレークを砕いて揚げました!
大人が食べても美味しい♡
パン粉よりもサクサク感が
持続して、娘にも主人にも
大好評でした!
ちなみに、中身はオーソドックスに
ひき肉と玉ねぎを炒めて、マッシュ
したジャガイモと合わせたもの!
ひき肉と玉ねぎに少し味をつけたので
ソースなしで食べられました!
⭐️和風ロールキャベツ
キャベツの中身は、すりおろした
人参やみじん切りの玉ねぎや
椎茸も加えてます!
昆布とかつおで丁寧にひいた
お出汁に、少し調味料を加えた
だけのシンプルな味付けに!
あとは、カレイを一匹丸ごと買って
半身を煮付け、半身を素揚げに
しました!
大人は、骨せんべいまで食べられ
美味しかった~♡
かぼちゃスープは、娘に不評でした…
それなりに手間かかったのに(;≧д≦)
⭐️ニラとトウモロコシの
米粉チヂミ
⭐️手作り魚肉ソーセージ
⭐️手羽先の塩焼き
⭐️玉ねぎと豆腐の味噌汁
⭐️茹でブロッコリー
この魚肉ソーセージは、
鮭と豆腐とタピオカ粉と塩のみで
作ったので、安心安全で娘に
大好評でした♡
ニラは、初めてあげましたが、
チヂミの食いつき半端なし‼︎
このチヂミは、パパの適当配合で
パパ作です^^
昔よくチヂミ作ってたけど、
小麦粉を入れずに米粉と上新粉で
美味しく出来るものですね♡
ちなみに、山芋パウダーを
入れてます!
手羽先は、安定の食いつき!
明日は産後初の主人と
デート⁈です^^;
保育園の今月の振替を使い果たし
明日は休日なのに、保育園に
行ってもらうことになり少し
娘が可哀想な気もしますが、
私達夫婦は、産後お外で向き合って
お話する機会もなかなか作れておらず
1日夫婦でお出かけすることも
ないので、たまにはゆっくり
したいと思います!
最後に娘とレゴ!
パパが色々作ってくれて、
娘は楽しそうに見てます♡
レゴで遊んでくれるのは、
とても嬉しいのでパパから
どんどん技を盗んで欲しいな~!