娘っ子、体調がすぐれません…
目やに、発熱、咳、鼻水と
今回の風邪はフルコース(;≧д≦)

クループ症候群を発症して
しまい、かなり辛そうでした。

クループは薬で治まりましたが、
まだ本調子ではありません…




{13BDC845-6FDE-4586-9C9C-8A37AD8210A1:01}



病院へ行くのに、持っていくと
言ってきかない、りんごと洋梨^^;



出かける時に、その時気に入ってる
おもちゃを一緒に持って行きたくなる
お年頃に突入した模様…


出掛ける時に、時間が
押しまくりで大変(´v_v`)


保育園は、おもちゃNGなので、
説得に時間かかるし
双方が気持ちよく出かけるための
対策を練りたいと思います^^;




{2EB86BBF-7670-48BD-8E39-34ADEB85373D:01}



満足気な顔、笑顔を見ると
ついつい私の目尻も緩みますがね!




めちゃくちゃ嵩張る絵本を
持っていきたがる傾向で
それは重いので今のところ
泣かせても何とか避けてますが、
今後考えなきゃな~。



さて、保育園のお話。

{9057BCCE-9C48-4B6D-AF00-031C7AD1C359:01}


保育園で、たまに写真を
はり出されるのですが、
その写真にビックリ‼︎



いつも持ってる持ち手では
ない形でフォークを持って
食べている娘を発見!



保育園では、外の顔で
食べているんだなーと感じ
家でももっときちんとさせなければ
と思いました!




最近、私が躾で手抜きしてたかも。
反省。




{D4585869-BC89-44BC-A9B1-258D345B5A1A:01}



家だと左手が先行してしまう…



{50BF26EF-63A2-47F1-B094-38756D6AC8B6:01}



風邪を引いてから、ちょっと食欲が
落ちてます…



色々残される中、今日の里芋の
すり流しは完食٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡


いつもは、ついつい手が出るのに
初めてお椀を全部スプーンで食べました!
何だか感激Σ(。>艸<。)

いつもスプーンに置いて渡しても
フォークにさして渡しても
ほぼ手で食べてる娘ですが、
たぶん里芋のすり流しは、
手でも救えないし、お味噌汁の
ように飲めないと気付いた模様(笑)



出来ると知ったからには、
明日からスプーンフォークは、
また本腰入れて言わなきゃ‼︎


サボってた母反省。


食欲が落ちてるとはいえ、
白ご飯は、大好物で
真っ先に毎回完食なので、
食べてる量に関しては問題
ないのですが、いつも大食いなので
いつもに比べて食べないだけでも
心配になっちゃう親心です!



さて、先日、散財してしまいました^^;
娘のお洋服を買った日、
お買い物に火がついてしまい…




{15CFB447-0801-4356-AFAE-D63C294ABE89:01}


ストレス発散と言いたいところ
だけど、色々あってずっとイライラ。


でもこれ見て、自分をなだめ中。


こちらについては、また
別でアメンバーにUPしますので、
中身が気になるアメンバーの方々
しばしお待ち下さいませ♡