昨日のお話。


公園行くよ~と言うと、元気に
ハイッ!って言いながら、
玄関に行く娘っ子♡



本当に日々可愛い٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
親バカ全開ですみません…




{0729501B-E7D4-4E1D-8DEE-BC089FFC67F6:01}





三輪車で出動!




{5A031099-960C-451C-BB7D-F04144FBF80A:01}





コストコで砂浜セットを買ったので、
早速使ってみました♡

まだ全部は使えないので、
一部だけ持っていきました!





{E45E36F3-AFFE-435E-876A-07038FC69BF8:01}




砂が好きみたいで、
自分の好きなようにさせました!
テンション高すぎ(笑)



{7BB096A6-D33C-4A0E-86ED-12FB60D6B767:01}





何もかも泥だらけ~^_^;

一回泥を食べて、不味かったのか
それからは、一度も口にすることは
なくなりました!


楽しく遊んでいた時、


ちょっとした
事件が起こりました(;≧д≦)


その事件とは、主人が後ろで
掘っている穴が原因でした…




{E80AB16E-369B-4D08-84FF-D66F3767C5AF:01}





主人は、穴が掘れたから、
娘に、見てみて~!と
言ったら、それを見つけた
娘は、おっ!となり



その途端、向きを変えて手を
つこうとして、その穴に手を
突っ込んで倒れこんでしまい
ました~_~;



主人は、娘を喜ばせるために
作ったのに、結果的には
落とし穴となってしまいました~_~;



娘を慌てて起こすと、何と
目にも口にも泥が入り込んで
顔じゅうも服も何もかも
泥だらけ!



水で土を湿らせていたので、
とにかく取れづらい…


娘もさすがに、泣き出して、
近くの水道へ連れていきました!



とりあえず、噴水のように
上に向かって出る水道に
娘の口や目をあて、できる限りの
泥を落としました!



娘は水の恐怖心はあまりないので
それはそれで楽しそうでした^^;



そして、娘は落ち着いたので、
何もかも泥だらけだったし
服もビショビショに
なっていたし、家へ帰ることに!




家に帰ってすぐお風呂に入り、
顔を湯船につけさせて、
目に見えてないけどついてあるであろう
泥が落ちるように念入りに洗いました!

お風呂上がりよくよく目を見ると、
目頭に砂がたまってました!




急いでネットで対処法を
調べると、



①水で洗い流す
②涙で流す


この2通りが、ヒットしました!



しかし、目が充血していたり、痛そうに
していたら、眼科へ連れて行かなくては
ならないみたいです!



娘は痛がっている様子はなかった
ので、横にならせて、手足を
抑えて、上から水を流すことに
しました!



もちろんギャン泣き、泣くのも
狙いの一つだったので、
可哀想ですが、泣かせながら
必死に水を流しました!

しかし、砂は全然取れず!


放っておいても流れたりする
みたいですが、

翌朝、目が痛くなるのも
可哀想だし、どうにか取ろうと
決めました!



結局、二回水を流すと、自分で目を
ゴシゴシこすり始め、その途端
黒い砂がや~っとポロポロと
出てきました!




思った以上に目に砂が
入ってたみたいだったので、
水で流すだけでは取れそうに
なかったですが、娘が目を
こするきっかけになったので、
水を流すのはしてよかったです!




初めてのことで焦りましたが、
こういうことも起こりうるのだと
学びました!
これからも砂場には連れて
行きたいので、心の準備をして
おきたいと思います!




娘は、泥まみれになった後、
水道で泥を流したら、また
砂浜へと戻っていったのです!



さすがに、濡れていたので、
風邪ひくと嫌なので連れて帰り
ましたが、子供ってパワフルだな~
と感じた瞬間でした♡





砂場が大好きだったワタシ、
泥だらけになっても思う存分
遊ばせてもらっていたワタシ、


洋服や靴が汚れて洗濯や靴洗うの
大変だったんだなと、今更ながら
母に感謝です!



私も主人も初めてのことで心配したし、
どなたかの参考になればと思い
記事にしました~!



今保育園へ送って行ってきました!
保育園が楽しいのか、一応うるっと
したものの、いつもより激しく泣く事は
なく、入ったらすぐ泣き止みました!



また成長しました!
頑張れ~♡


では、私は自分のメンテナンス
して参ります!