娘っこ、初の節分でした♡
夕方は、自分達の恵方巻きを
手作りすべく、寿司桶を出し
寿司飯を作り、かんぴょうを
炊いたりして、なんだかんだ
大忙しΣ(*゚д゚艸)




たぬ夫からは、恵方巻きは
プルコギバージョンもよろしく!


と朝言われたので、
そちらも肉や野菜を炒めたり
とにかく娘を横目になかなか
バタバタでした!




娘にもミニミニ恵方巻きを
作りました♡



中身は、軟飯にほうれん草♡




{A1D9D821-55BD-4924-9E67-12BB6729F26A:01}




食いつき半端なし♡





{BE521AC6-0C38-4B83-A626-4FB81D71650E:01}



ふふふ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡



{B1E6F744-C1FF-412E-8112-7F6E8EFBF98D:01}



かぶりついてました٩(✪ꀾ⍟༶)و



{2B0E17A9-0578-42F3-953F-865BD2407DF0:01}



また一ついい記念になり
ました♡




{40F4CD1C-A0C7-49FA-888F-0684DCA373BC:01}



白いのは、薬です…




来年は豆まきしたいと
思います♡




大人は…


{594871A0-CCC0-46FB-9DB8-5F2732787B5E:01}


巻き方が下手すぎます( ✖ ਊ ✖)



{7461BDD9-C3CB-4035-BEF3-06C73CE33826:01}



形はご愛嬌ということで♡


{84E9738B-A9A7-4FBB-97E4-48B3AA17CF65:01}


夫のリクエストのプルコギは
やはり好評でした♡



西南西にむかって、
無言で食べました♡




{BF15FC2F-CD77-4410-8928-0DFAEF599331:01}



そして、もう一つ節分といえば、
イワシです♡



隣のスーパーに、貧相な
イワシしかおいてなくて、
買うのやめようか迷いましたが、
一応ね、恒例として買って
圧力鍋でさっとやりました!




あまりにも、バタバタして、
テーブルコーディネートする前に
力尽きてしまいました(;≧д≦)




ということで、昨年は実家だった
ので、一昨年は、こんな感じ!




{4C726539-9BDB-43DB-ADB4-4FFA9D8571AF:01}

{C9E30988-7E31-4A2E-BCEE-2F99A1E9C4A0:01}

{F2C7A93C-0868-47B1-A761-E354B02E0955:01}



その前の年は、もっと
ちゃんとしてたな…



{2725BC62-4CFA-452E-89C2-44BAACFB7ABC:01}

{B74C52A4-4CED-4A6D-8DC7-A553A8A96FE7:01}




来年は、娘のために、
もっときちんとしたいと
思っています❤️