今回の11日間の
私は娘の水着を持って行きましたが、
ハワイ旅行の初日について
まとめたいと思います♡
私達は、早朝にホノルル入りの
飛行機でした!
レンタカーを借りて、そのまま
アウラニのあるコオリナへ、
ホテルへ向かいました!
ハイシーズンではなかったので、
アーリーチェックインの
可能性にかけました!
ベビ連れだから、お願いします!
と言ったら、予約の時の部屋と
違うし、アップグレードになる
けど、OKということで、
午前中に部屋に入れました!
(アップグレードは、ガーデン側
から海の見える側になりました!
更に最上階でした!)
ハワイといえども、アメリカ、
レンタカーに荷物を積んだまま
車を離れるのはあまり望ましく
ないらしく、カーナビも
乗降の都度付け外しするように
レンタカー会社から言われました!
ベビ連れだと、長時間フライト後は
やはり部屋に入れるにこしたこと
ないし、本当に助かりました!
昼はルームサービスで
食べました!
アウラニのルームサービスは、
2回頼みましたが、
ん~、値段の割りには…という
感じでした(^^;;
3人で、仮眠を取って、向かった
先は、Kマート&アウトレット♡
おもちゃは、あまり持って行かず
滞在中のおもちゃを調達しました!
結局、おもちゃは滞在中、
こちらで一番買ったものを
使った気がします!
おもちゃ完全に買いすぎました…
帰りの荷物が大変でした!
服もあります!
服は、めちゃくちゃ安いけど、
あと一歩というデザインで
惹かれず購入せず…
一番の目的は、ベビーカーでした!
$20位のものを買って捨てて
帰るつもりでした!
結果、$20のものは買わず
$60のものを買い、使い心地が
なかなかよくて、持って
帰りました(;≧д≦)
デザインは、微妙ですが、
今持ってるメチャカルより
使いやすく重宝しました!
たぬさんが、$20のを見て、
乗り心地悪そうで、可哀想
だから、ケチらずこっちに
しようよ!と言い出して^_^;
だったら、メチャカルを
持って行けばよかったなと
思いました!もう少し月齢が
大きい子は、使い捨てな
感じで$20のもの位でいいのかも
です!
ベビー側にも二つカップホルダーと
机ついてます!
何より下の荷物置きが、
大きくて、メチャカルより
断然使いやすいです!
これで可愛いければ、メチャカル
よりこちらを使いたい位ですが、
我が家には、エアバギーも
あるので、こちらは、実家に
おいてきました!
ベビーカーをハワイで買おうと
思ってらっしゃる方は、普段
使っている荷物かけるホルダーだけは
持って行っておくと、便利だと
思います!
Kマート、色々あって何かと
楽しいです^_^
この細長いクリスマスツリーが
めちゃくちゃ好みです
これ、今年欲しいなー♡
Kマートでは、他には、
ペットボトルのお水や
おやつなども買いました!
Kマートの隣のJamba Juiceで
スムージー買って喉を
潤しました~❗️
なかなかイケる♡
それからLeonard'sのマサラダが
有名なのに、食べたことなくて
発見して思わず買いました♡
めーっちゃ美味しいです♡
Kマートの隣は、ワイケレの
アウトレットで、初日に
子供服も少し買って終了~♡
私は娘の水着を持って行きましたが、
娘の水着は、初日に現地で調達
すればよかったなと思いました!
この日の晩御飯は、アウラニの
向かいにあるコオリナセンターで
ハワイアンBBQを買って部屋で
食べました(^^)
アウラニのレストランでも
翌日食べましたが、この
ハワイアンBBQがコオリナでは
一番美味しいご飯となりました!
以上、ハワイの初日にしたこと
でした~!