今回はいつもより長期なので、
レンタカーの使える最終日に
行ってみたかったラニカイビーチへ
行ってきました♡

長期じゃないとついつい
ずっと買い物に走っちゃう傾向(^^;;




{0991F4AA-1EDE-4CE7-9373-DD921501E921:01}


全米No.1にも輝いたことの
あるというこのビーチ♡



綺麗でした♡


ビーチラバーではないので
ビーチについては、あまり
よく分からなく、感想が
こんな感じ(^^;;


{9E4D8BEC-DDFF-4F1F-84A5-3EA5E1CB2444:01}


土曜なので、人はとても
多くパーキングを探すのが
少々大変…



コオリナで、初ビーチ、初プール後
人生初の熱を出してしまったため
今回は砂浜で、ゴローンのんびり
パターンで行きました!




{DF875868-6730-4D83-BCD3-9BEC9A4555C8:01}


日本から持ってきた100均の
レジャーシートが活躍♡



トランプホテルは、ビーチへ
行くというと、タオルと
水と日焼け止めとフルーツを
バッグに入れて無料で
用意してくれるので、その
タオルを活用しました♡




{F6DA01D3-F75B-4CE7-BF20-70A5915C8A3A:01}



波の音を聞きながら、
3人での~んびり✨✨



最高の時間でした♡


隣に1歳位の女の子がいましたが、
さすがハワイスタイル、
普通のオムツ一枚で、
砂遊びして、たまに海に
ズボンとつけられて、
また砂遊びして、全身砂まみれで
オムツもじゃぶじゃぶ(^^;;




なかなかたくましく育ってて
こたぬさんもその彼女に
興味津々でした^ ^



{430D0EBE-5FAE-4893-B8FD-E34416BC6CDC:01}




ちなみに、我が家のこたぬさんは
何でも口に入れるのが続いて
いるため、砂を食べられると
困るので、おせんべいを
食べててもらいました♡



おせんべいは、おやつで、
離乳食は、トランプにうつって
色々作ってます♡
離乳食については、アウラニと
トランプと両方まとめたいと
思います!


とにかく、キッチン付き
って最高です!!


私達のご飯も朝は、自分達で
自炊!自分の目で見て買って
作る物がやはり落ち着くし
美味しい~🎵



またその自炊についても
まとめられたらな~と
思いつつ…



とりあえず素敵なビーチでした♡