andazに宿泊ということで、
せっかくなので、andaz
tavernでディナーすることに
しました♡



こたぬさんを普段はディナーは、
連れて行ってませんが、
今回は時間も早かったので
連れて行きました♡




キッチン前のスペースで、
あまり周りが気になりません!



ハイチェアをお借りして
その中にディナー中は、
座ってもらいました♡




{2FEBDEAC-929D-4F64-904B-AC421358AAB0:01}



こたぬさん、ハイチェアが
なかなか好きで、機嫌がいいと
食事中ずっと座ってるって
こともしばしばなんで
助かってます♥️




{D7686CBE-0303-415E-A8DB-0161A112F9A8:01}


オープンキッチンの感じが
同じハイアット系のフレンチキッチン
と少し似てる気がします!



{FA916A63-34B7-4283-AFCF-366D7F53478A:01}



メインダイニングは、
大きな壁の反対側です!


以前訪問した時には、
このスペースに気づかなかった
位です!



{FC97D393-B2A5-4E6C-9975-F20032A0B0C6:01}




パンは、サワークリーム
ベースのパンでした!




{F15DB4A7-9F8A-4627-A870-3D2A05C70626:01}


彩り野菜のサラダ!

かぼちゃを取り分けて
こたぬさんにもあげたら
パクパク催促されました^^;


牛タンサラダ 柚子胡椒風味


{B7958E0F-787F-4BBB-9526-FA12FD87D2FB:01}


トロトロの牛タンが和風で
食べられる一皿でした!



そして、この日メニューを見て
一番惹かれた毛ガニさん🎵




{4084DB31-8B35-46A9-8174-DFA80F10638D:01}


めちゃくちゃ美味でした♥︎



{22FF898D-A22C-4FA4-9544-8594FF3CFABE:01}



こたぬさん、全力で前のめりに
我々のご飯を狙ってきます!


{17704F83-E43E-4574-A4C7-77A986EB233C:01}


スープは、まずこんなお皿で
出てきて、えっ!?
これだけ?って思ったら
お鍋を持って注いでくれます!



{9574B9F7-25CF-4C55-AE00-DAE77394C393:01}

ロブスターのビスク♥️

これめちゃくちゃ濃厚で、
激ウマでした♡♡♡



あとは、豚!

わたしこの頃にはもう
悪寒と関節痛で、食べるのも
辛くなってしまいました꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱



{A97E5DE1-4ECA-4B3E-A510-52A72CEE8131:01}



リゾットも頼んでましたが、
たぬさんが平らげました!



風邪で辛かったのですが、
お料理は、どれも美味しかった
と思います!


{F0627C3F-77D5-4D99-963E-C2F3351C4937:01}


窓がある席も素敵ですが、
子連れだとちょっと他の
お客様から離れている方が
気楽です!



いつもランチしかいかないので、
久々のディナー、体調悪かった
けど、楽しめました!



ディナーですが、我が家
早食いのため、1時間で
退散し、こたぬさんを
マッハでお風呂に入れて
いつもの20時前には寝かし
つけることができました♥️



この日はいい夫婦の日で、
とても素敵な記念に
なりました♡


たぬさん、いつもありがとう♡