昨日は、区の両親学級でした!
まだ母親学級に参加したことなく
両親学級が先になって
しまいました^^;



まず、赤ちゃんの揺さぶられ
症候群のビデオを見てから、
すぐ、実習でした!!



旦那が、お着替えの実習、
沐浴の実習、そして
妊婦体験をするという
内容でした(*^^*)



赤ちゃんの服を一生懸命
着替えさせている様子を
見て、ほっこりしました♡


3ヶ月後には、こたぬの
服を着替えさせているのかと
想像して、何だか不思議な
気持ちにもなりました!


沐浴の実習は、外洗いの
方法を教えて頂き、旦那様が
1人1人実習します!



たぬは、なかなか言われた
通りにきちんと出来ていて、
何だか心強くなりました♡




一番面白かったのは、
妊婦体験です^^;




{AFB5231C-CFD5-4F2D-AB7A-9A0D44993B20:01}



7kgの重りをつけて、
妊婦体験をするというもの
ですが、、、(笑)



たぬは、いつもお腹が
出っ張ってるから、それ程
違和感を感じなかったという
感想でしたΣ(*゚д゚艸)



しかも、わたしが妊婦になって
たぬの気持ちが分かった!?
とか言われてビックリf^_^;




わたし、太ったけど、別に
デブでお腹出てる訳じゃ
ありませんけど( ●•́ ਊ •̀●)




それから、グループに
分かれて、ディスカッションを
しました!!



ご近所の方々で、グループと
なり、これからの生活などを
みんなで話をするという
時間でした!!!



色んな意見が聞けて、
これからもっと話が盛り上がる!?
というタイミングで、終了
でした!!



同じ位の妊婦さんとお話すると
面白いですね(*^^*)



それから、助産師さんの
お話があって、終了でした!




3時間となかなか長く少々
疲れましたが、こういう場に
行って、情報を取り入れるのは
大切な時間だなと思いました!




たぬは、実習がとてもために
なったようでした!!




今日は、これから大好きな
子達とワクワクな場所へ♡



行ってきま~す♥♥♥