先日、病院にて6ヶ月の
妊婦検診を受けてきました!
その前週に、超音波検診が
あったので、久しぶりでは
ありませんが、画像を通して
こたぬを見られるのは
いつでも嬉しいです!!
まず、こたぬの頭は、
5.1㎝に成長しており、
体重は、430gになって
おりました!!
先週から約100gの増加♡
先週から成長してくれており
一安心です♡
しかし、母親である私の体重に
ついて、かなり強く言われて
しまいましたΣ(*゚д゚艸)
『体重が、急激に増え過ぎて
このままだと後期がかなり
きつくなりますよ!!』
と言われてしまいました!
具体的には、なんとなんと
先月の検診から、一ヶ月で
4kg増加しました(ーー;)
一週間、1kgペース^^;
つわり明けの暴飲暴食は、
嘘をつきませんね(>_<)
これは俗にいうリバウンド
かも…(;≧д≦)
自分的には、つわりで4kg減り
妊娠前の体重からは、
まだ1.3kgだから、特別な
罪悪感は全く感じてなかった
のですが、、、
先月から、4kg増えたという
1ヶ月での増加が問題のようで
ちょっと反省…(´v_v`)
普通は、1ヶ月で1.5kg位の
増加だそうです(・・;)
つわりが終わり、食べられる
幸せを噛み締めていたら、
こんなになってしまった!
そして、卵膜付着のことを
言われてからは、低体重に
なるかもということで、
とにかく食べてましたが、
私の身についただけでした。。
今回は、体重以外に、
低置胎盤についてのお話が
ありました。
今の時点で、胎盤がまだ
かなり低い場所にあり、
このまま胎盤が上に上がって
こないと出血するかもと
いうことでした。
先日指摘を受けた卵膜付着
かも?!と同様、週数がある程度
進んでから、経過を確認
していく必要があるみたい
でした!
心配になって、色々検索すると
低置胎盤だと、帝王切開に
なる場合があり、その際、
母体が大量出血の可能性が
ある。
人によっては、そのまま
大量出血でICUに入ったり
する人もいるみたいです!
予め自分の血液を
1000cc程採って、輸血の
準備をして分娩のケースも
あるようです。
卵膜付着は、胎児が低体重に
なる可能性と出産時に
へその緒が切れて、胎児が
大量出血する危険性がある
ということでしたが、
低置胎盤は、母体側のリスクが
大きいみたいです!
出血したら、すぐ連絡する
ようにとのことでした!
今のところは、日常生活は
普段通りで大丈夫との
ことで、経過を見ていくとの
ことでした!
子宮頚管長は、4㎝という
ことで、切迫早産の危険性は
今のところ大丈夫とのこと
でした!
ネットで検索していると、
この週数だと、3~4㎝が
平均的で2㎝を切ると、
入院になるケースが
多いみたいです。
毎日、トコちゃんベルトと
さらしをまいて、骨盤体操を
継続していきたいと
思います!!
次回は、また4週間後です!
iPhoneからの投稿
妊婦検診を受けてきました!
その前週に、超音波検診が
あったので、久しぶりでは
ありませんが、画像を通して
こたぬを見られるのは
いつでも嬉しいです!!
まず、こたぬの頭は、
5.1㎝に成長しており、
体重は、430gになって
おりました!!
先週から約100gの増加♡
先週から成長してくれており
一安心です♡
しかし、母親である私の体重に
ついて、かなり強く言われて
しまいましたΣ(*゚д゚艸)
『体重が、急激に増え過ぎて
このままだと後期がかなり
きつくなりますよ!!』
と言われてしまいました!
具体的には、なんとなんと
先月の検診から、一ヶ月で
4kg増加しました(ーー;)
一週間、1kgペース^^;
つわり明けの暴飲暴食は、
嘘をつきませんね(>_<)
これは俗にいうリバウンド
かも…(;≧д≦)
自分的には、つわりで4kg減り
妊娠前の体重からは、
まだ1.3kgだから、特別な
罪悪感は全く感じてなかった
のですが、、、
先月から、4kg増えたという
1ヶ月での増加が問題のようで
ちょっと反省…(´v_v`)
普通は、1ヶ月で1.5kg位の
増加だそうです(・・;)
つわりが終わり、食べられる
幸せを噛み締めていたら、
こんなになってしまった!
そして、卵膜付着のことを
言われてからは、低体重に
なるかもということで、
とにかく食べてましたが、
私の身についただけでした。。
今回は、体重以外に、
低置胎盤についてのお話が
ありました。
今の時点で、胎盤がまだ
かなり低い場所にあり、
このまま胎盤が上に上がって
こないと出血するかもと
いうことでした。
先日指摘を受けた卵膜付着
かも?!と同様、週数がある程度
進んでから、経過を確認
していく必要があるみたい
でした!
心配になって、色々検索すると
低置胎盤だと、帝王切開に
なる場合があり、その際、
母体が大量出血の可能性が
ある。
人によっては、そのまま
大量出血でICUに入ったり
する人もいるみたいです!
予め自分の血液を
1000cc程採って、輸血の
準備をして分娩のケースも
あるようです。
卵膜付着は、胎児が低体重に
なる可能性と出産時に
へその緒が切れて、胎児が
大量出血する危険性がある
ということでしたが、
低置胎盤は、母体側のリスクが
大きいみたいです!
出血したら、すぐ連絡する
ようにとのことでした!
今のところは、日常生活は
普段通りで大丈夫との
ことで、経過を見ていくとの
ことでした!
子宮頚管長は、4㎝という
ことで、切迫早産の危険性は
今のところ大丈夫とのこと
でした!
ネットで検索していると、
この週数だと、3~4㎝が
平均的で2㎝を切ると、
入院になるケースが
多いみたいです。
毎日、トコちゃんベルトと
さらしをまいて、骨盤体操を
継続していきたいと
思います!!
次回は、また4週間後です!
iPhoneからの投稿