昨日は、近所のスポーツマッサージへ行った後は、仲良し主婦と
ディナーへ♥



近所のスポーツマッサージは、
偶然見つけたのですが、
筋肉を芯から揉みほぐしてくれるので、とってもオススメ!


身体が本当に楽になります!



ちなみに、10分1000円でかなり
クオリティ高いので私はCP高いと
思ってます!!
昨日は、4200円でした!
針もやってるみたいで、今度トライしたいと企んでます😍




昨日は、ずっと行ってみたかった
賛否両論から独立した方の幸せ三昧というお店へ!



photo:01






☆嶺岡豆腐


嶺岡豆腐は、以前作ったときは、胡麻豆腐を作る用量で、牛乳も加えて
胡麻豆腐よりクリーミーなもの!


当たり前ですが、私が作ったものより、格段もっちりして、美味しかったです!


そら豆のすりながしと雲丹に、
ジュレと一緒にいただくのですが、
爽やかでこの時期にぴったり♥



photo:02





☆もずく酢


マイクロトマトがアクセントで
可愛いかったな~🎵



photo:03





☆鰹のたたき


目の前で鰹を炙っていました!
炙りたての新鮮な鰹は、本当に
臭みがなく美味です!!



photo:04





☆わらび粉しんじょうの腕もの


って言ってた気がします!
お出汁もとっても美味しかったな★



photo:05





☆桜海老と蓮根の饅頭
☆ヤングコーン
☆甘鯛の唐揚げ



甘鯛の鱗がサクサクで、絶妙な揚げ具合で、みんな声を揃えて
『美味しい~♥』



この後、お刺身の盛り合わせが出てきましたが、写真撮るの忘れました…


かますの炙り、いさき、いか等で、
胡麻醤油とカボスAND塩で
いただきました♡



妊婦の友達は、コレに
してもらってました!



photo:07




美味しそうでした(^ ^)






次は食べた途中の写真ですが、、、


photo:06




☆太刀魚の塩焼き
キウイ入り大根おろし



キウイが入っていて、ビックリでしたが、ありですね♪(´ε` )


太刀魚の塩焼きは、子供の頃よく家で食べていました!!
あっさりしていて、大好きなお魚の一つです!!



photo:08





☆鶏団子の茶碗蒸し

餡に生姜が効いていて、鶏からもいいお出汁が出ていて、作ってみたいな~と思いました!



photo:09





☆アスパラとしらすの炊き込みご飯と
赤出汁と白菜と昆布の漬物



アスパラとシラス、あっさりしていて、〆には丁度よかったです!!!



この後、柚子シャーベットで
お口をスッキリさせてから…



デザートを選びます!




photo:10






☆マンゴープリン



マンゴープリンか、抹茶アイスか選べて、マンゴープリンにしました♥



下は、牛乳プリンで、上にマンゴーのソースがかかっていて、こういうマンゴープリンの出し方もいいなとおもいました(^ ^)




私入れて三人でしたが、2人は、妊婦なので、全員ペリエを1本飲みました!




お会計は、1人¥6860でした♥



満足満足~🎵


ご飯は、私の癒しです♫



帰ってのこと…




やっぱり妊婦さん2人いると、私はなかなか話についていけない部分があり、少し凹みました>_<



自分なりに、頑張ったつもりですが、
2人とも自然に出来たので、
私の治療のことは、お話してますが、
気を使ってくれてるとは思いますが、何気ない一言に傷ついたり…




そして、自分でも何であんな風な言い方で返してしまったんだろうと反省する部分があり、帰ってたぬさん見たら、どっと泣けてきました。



前向きに頑張ろうと思っているはずなのに、自分の現状とあまりにも違うとやっぱり辛い…


そんな自分が醜く思えてきて悲しい。


でも、2人とも大好きな大切な友達だと思っているから、そういう自分がとっても嫌で、泣けてきました…




これから妊婦になったら、大先輩で、色々と教えてもらえるって、
そう思うけど、反面自分には、
いつそんな話が出来るのかとまた、
悲しくなってきました。。。



そんなこと言ってると、これからどんどん自分が孤独になりそうなので、
ダメですね…


前向きに頑張る以外ない…!!!



相変わらずジュリナの副作用からか、胸のハリが、すごくて、頭痛や倦怠感がきついです。


何と言っても眠さが、いつもの何倍か分からない位、とにかく眠い。


とりあえず予定通り移植出来るように、今はジュリナを忘れず飲んで頑張るぞ~!!!


















iPhoneからの投稿