旦那さんの誕生日だったのでプレゼントに


ワイン🍷を買った。


イオンの2,200円で何が入ってるかお楽しみ!ってやつです。


大当たりならドンペリが飲めました。


うちは上矢印の微妙なワインでしたおやすみ


やや得したかもですが


アルコールがキツくてわたしはあんまりだったおねだり



今日、夕ご飯のすき焼きに入れるネギ買ってるときにふと思ったんだけど


わたし、Nちゃんの小学校時代、ママ友全然いなかったのよね。。


1クラスしかないから毎年同じメンバー。


多分わたしの顔と誰の子供かまでは知ってるけど

絡みないし絡みたくもないし

と思われてそうで怖いなぁって震えてました。


子供(Nちゃん)アスペコミュ症

       ✖️

わたし アスペ?人見知りおばさん


この組み合わせがよろしくなかったんだろう。


コロナがなかったら


全員参加の懇親会とかしてわたしにもママ友ができた世界線があったかもしれない、

実際はコロナが明けたら仲良しママたちはさらに仲良くなっててぼっちは余計にぽつんとしただけだった。


結局コロナ禍でもみんな遊んでたんだろうな、、


わたしは楽で嫌いじゃなかったよコロナ対応。


やっぱりコミュ力大事だな


Nちゃんのママ友でお話できるひとは1人だけで

ランチとか行ったことはない。深い関係ではない

そういう方がかろうじている。



朝方目が覚めたらイライラがすごい


やっぱり精神おかしいんだろうなわたし。


説明つかないよね。


寝起きでスーパー超絶イライラしてる人、いる?


わたしは見たことない。


ちなみに見たとしたら病気だと思うだろう、、


生理がそろそろ予定日過ぎてるのにこないの関係してるかも、、ホルモンのせいか?








健康的食事、心がけてます。


揚げ物とかウィンナーは控えてるつもりです花

コロッケ食べてるけどね真顔


スシローも行きました。

四皿食べました。


ケントのダイエット講座で言ってたんだけど


マックで食べていいメニューは

フィレオフィッシュかチーズバーガー🍔らしい。

マックに行っちゃったら自制できるか自信ない。

せめてポテト🍟は我慢するから

照り焼きバーガーは食べたい、、よだれ



今までご飯など炭水化物🍚ぬいて


プロテインやヨーグルト、サラダチキンなど

タンパク質命だったんだけど、、


どうやらダメだったらしい泣くうさぎ


まだ楽天スーパーセールで買ったビーレジェンドいっぱいあるのに、、



たんぱく質過剰、よくないってもやもや


ご飯をちゃんと食べないと


夜中に低血糖になり


アドレナリンがでてきて眠りが浅くなると!


youtube 「けんとのダイエット講座」


で言っていた。


めっちゃダイエットを理論で語っており


いいなうさぎと思った。


理論的だと納得する人間。


たしかにご飯🍚を最近久しぶりにちゃんと食べてるんだけど


不思議とポテチ、ケーキ、酒


これらを求める気持ちが減る。


ちなみに16穀米🌾を食べている。



鉄分がとれるからこれにした。

ちょっと高かったけどめちゃくちゃ美味しい。

おかずは結構精進料理みたいで喜びがないんだけど、十六穀ご飯がいちばんメインみたいになってる。


意識してとらないと足りない栄養素は

鉄分だと感じます。

(サプリでとってるけど、、)

あすけんのレシピみてると


しらす 桜エビ ワカメ 


などわたしが寄り付きもしなかったコーナーのものプラス野菜(わたしが普段買わないような)

使っているものが多い。


パプリカとか筍とかアボカドとか


高いしあんまり使わないかな?っいう野菜たち。


こうしてみると、オイシックス高かったけど


野菜美味しかったしダイエットにも良かったのかな?なんて思った。




最近株価あがってきてるみたいだし


お試しセットまた頼めるならお試しセットだけ買いたいなにっこり


ご飯をちゃんと食べる生活、3日目くらいです。


ディズニー旅行帰りとあって


あすけんダイエット始める前のわたしの体重は 

55.9kg

だったのですが。


3日たって今朝 54.8kgになりました!


一日1500kcal以下しか食べれないから


当然体重は減った。


問題は継続できるかどうかだな





Nちゃん課題のため、あすけんする。


あすけんとはダイエットのアプリです。


食事を入力するとカロリー計算してくれて


脂質が多いとか栄養バランスについて教えてくれるのです。


わたしが最近ハマっているyoutube、


「孤独を愛するふさこの日常」


で、ふさこさんが一年ほどあすけんを使って13キロ痩せたと動画内で語っており

わたしは興味しんしん凝視


そんな折、夏休み中のNちゃん、


家庭で、何か課題をみつけて取り組むようにと宿題がでたらしい。


最初は生ゴミを肥料にすると言っていたが


いろいろ準備が必要で行動起こせずにいたので


きみもあすけんやらないか?


とせっかくなんで母のダイエット、フューチャリングNちゃんということで一枚かんでもらってますにっこり


あすけんは食事を点数化してくれるわけですが


現状のわたしの食事はタンパク質とりすぎ

脂質とりすぎ 塩分とりすぎらしい


とりあえず雑穀米たべてヘルシーそうなおかずたべてみてますにっこり


割と食事の楽しみないわりに点数にすると58点とからしい。


難しいな、、


ちなみに1日に摂取できるカロリー、1400カロリーくらいらしい。

これを一年とかつづけるのきついなぁ



いい感じのレシピをしれたら楽にできるのかな




わたし46歳で旦那さん52歳なんだけど


軽自動車でディズニー旅行行ってきたランニング


その距離片道350キロ


でかい乗り心地いい車だったら何キロでもいいんだろうけど汗うさぎ


我ながらよーやるなーと思いますよだれ


しかもお盆休みで混み合ってて


雨で風で。


三重苦くらいの状況でのディズニー。


それでも楽しいんだからすごいよなぁ目がハート


2年ぶりディズニーでの費用、感想、発見を箇条書きにして述べてみたいと思います。

正直な感想です昇天


  • 旅費→総額19万
  • 1日目3時からランド
  • 2日目一日中シー
  • ダッフィーのショー見ながらランチ(事前予約)
  • お盆ディズニー混んでて割と地獄
  • 暑さ対策グッズめちゃ買ったのに雨で使わず
  • 手荷物検査のため、オープンギリギリ間に合って到着するもその後1時間たってやっと中に入れた(シー)
  • 無料のアプリ内のファストパスの存在に2日目にしてやっと気づく
  • チェダーチーズのポップコーンが美味しすぎる
  • ローストビーフ味は微妙
  • ランドでもお酒が飲める。
  • アナ雪は待ち時間長いけどトイレ離脱しながら交代で待てるし、めっちゃ良かった
  • ピーターパンはNちゃんおすすめ。ソアリンぽさがある
  • 三井なんとかホテルに宿泊
  • 大浴場があるのだが、なんとロッカー待ちの行列ができていた→諦めて部屋で入った
  • 一階のローソンにも行列ができていた
  • 暗い部屋でないと眠れないので、セリアでアイマスクを購入して持っていく。→めちゃくちゃ良い。明るくて起きちゃうことがなくて最高だった。
  • 3日目はアンデルセン公園に思いつきでちょっと寄る。ディズニーと比べてリーズナブルすぎてすきすぎてて驚く。
  • 水着持ってなかったのでちょっとの間着衣泳させてもらう驚き
  • 帰りの運転眠すぎだるすぎ


旦那さんから旅行費用で15万もらってましたが

全然足りないよー泣くうさぎ


貯金を切り崩す日々、、コインたち絶望