こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございますキラキラ

特に意味はなく、いらすとやのハロウィン🎃


突然ですが私はサバサバとは正反対、

ウェットな性格であります宇宙人くん

最近は物忘れ酷くなって適当になりつつありますが

やはり

過去のブログで語ったように

住宅ローン、20年固定0.9%が嫌なので

頑張って今日も意見してみたが

旦那さんの意見ゆるぎなし

旦那さんいわく、

変動金利は金持ちがやるものらしいうずまき

上矢印この意見はあってない気がするんだけど

すごい自信で言うのよ。

中流家庭こそ月々の返済が安い変動にするものだと思うのだけど、、


本当に偏屈なんだな、この人は

と内心今日思ってしまったえー

なんでこういう考え方なのか、、

ニュースを見てた旦那さんの発言がネガティヴすぎて住宅ローンでできるだけ保守的になる意味がわかってしまった滝汗

そのニュースとは

電車内で火🔥?をつけて自殺しようとした

人がいたってニュースなんですが

これを見て

俺もう電車通勤嫌だよ

と、割と自分も高確率で同じ現場に出くわす

トーンで喋ってた。

私的に、そんな現場に出くわすなんて

ありえないと思ってしまうタイプなので

共感できなかった。

乗ってる電車は東京じゃないし

結構治安も悪くない地域です。

落とした財布も交番に届きます。

なのになんでそう思うのかアセアセ

こういう考えだから、変動金利だと

いつ上がるかって心配でいてもたっても

いられなくて嫌なのかな?と思った。

感覚も人と違うのかなぁとも思う。

まあ、みんな違ってみんないい、なんだけどさ。

そのくせ、仕事では捨てちゃダメなものを

捨ててしまって、何かペナルティがあるかも?

って怯えていた。

これだけ保守的なくせに活かされない場面もあり

人生は難しい、、、


ただ、退職金で完済できるならば

変動もありとは言ってくれました。

できるできる!口笛

と盛り上げて変動にしてしまえばこっちのもん

かもしれない、、

粘り勝ちあるかも

上矢印無料で読んだら面白かった漫画。
月会員になったが、漫画コインはいつ追加されるのかなどシステムわかっておらず、、
無料部分だけ読んでも面白いニコニコ