しばらく前の雨の日のことです。

バスは当然のように遅れてやってきました。
かなり、かなり遅れていたし、そういうバスの運転手さんは優しいのでバスは満員のぱんぱん状態でもなんとかバス停で待ってる人を断らずに頑張って乗せてますます遅れ、しまいには一本遅いバスにぴったり後ろにつかれたりするんです。
アッサリと満員なので次のバス乗って下さいってアナウンスして通り過ぎる運転手さんもいるので、対応はそれぞれですよね、、
そんなこんなで職場の最寄りバス停に着く頃にはもー走っても間に合うかな!?
くらいの時間で、雨も降っててダッシュは危険だし疲れたくないアセアセと思った私はバスの降車時に遅延証明書下さい とお願いしたんですが、運転手さんはポケットやらその辺をアタフタして探し出して、どうやら持ってないらしいゲッソリ
時間をかけるのも悪いので、じゃ、いいですと言ってダッシュし朝からかなり疲労した、という出来事がありました。
交通機関の遅延で遅刻したときに提出する書類を出勤してから見たら遅延証明書は必須じゃなかった、悲しーえーん

もうカッパ(レインコート)買うしかない!!

それで下矢印購入しました。



手は濡れないOK素晴らしいですキラキラ


わかりづらいですがファスナーが2段ついてて足元も結構濡れません。
ただしリュックの上からカッパをきるとなんやかんやバランスが崩れるらしく膝が濡れます。
持ち物類はビニール袋にでもしまうしかないでしょう

しかしこのカッパ、完全に顔を覆うと曇って何にも見えなくなるのアセアセアセアセ

他のカッパチャリママさんを観察した結果、サンバイザー的なものやツバ付き帽子を被って視界を守りつつ若干雨よけみたいなのが賢い選択だなと思いました!!

仕方ないので今日は顔が濡れるのは諦めてびしょ濡れで行きました。
タオルで拭けばなんとかなりますパック

おすすめ度は星星星星星よっつくらいですかねニコニコ

ただ、体力なし子の私の場合、雨の日のチャリはめっちゃ疲れますチーン

バスで間に合うかのドキドキ感とどっちをとるか?難しい問題です