PM2.5〜 | 手作り犬服 たぬとん

手作り犬服 たぬとん

手作り犬服たぬとん
ワンちゃんと飼い主さんに
笑顔になってほしい
お洋服作り。
フレンチブルドッグを、
母が飼っていました。
ガクトくん、
はるみちゃん、
お空組です。
犬友さんの繋がり、
持病の
膠原病のお友達
好きな料理
載せています。

喉が痛いですアセアセ


みなさん こんばんは

今日もお疲れ様でした。


  PM2.5すごーい飛んでる


みなさん

喉が痛かったりキョロキョロ

くしゃみが出たりしませんか




今日は

PM2.5多かったようですガーン



ヒノキ花粉と思いきや

今日は少ない予報びっくり


知り合いも

昨日は窓を開けていたら

ご主人さんが

大変だったようです。


花粉では🌲

ないみたいですね。


  中医学による春の食事のアドバイス


春は🌸

気温差で疲れやすい

肝臓に負担がかかっている


こむら返りで足がつったり

ギックリ腰も多いびっくり


すじと筋肉に

血管が通りにくいからとかキョロキョロ



カーッと真っ赤になってプンプン

頭が

のぼせるのに

男性は

お酒と香辛料が好き🥃


春に苦味の野菜を食べるのは

例えば

たけのこ

わらび

つくしなど


3ヶ月後の夏に備えているとか


女性は甘いもの🍨

砂糖 冷えるものアイスクリーム

などで余計に身体を冷やしている


胃腸の弱い人は

水をたくさん飲むより

やさいから🥦

水分をとった方がいいとか


砂糖ではなくて

お米の甘み🍚

お芋の甘みなら良いとか🍠


咳が出るのは

腎臓からか

ストレスなのか

個人差があるので

分かりませんが


乾燥気味なので

梨とか

百合根が良いとか。


ホットフラッシュみたいに

更年期シンデレラ期で

のぼせる場合は🍉

スイカとかきゅうりなど

瓜類も良いとか🥒


とても参考になりました。


治療の薬の副作用も💊

あるので

食べ物だけでは

間に合わないかもですが


食事は大事なので

身体の声を聞いて

食べたいと思います。


あっ🍰

甘いものケーキなど

食べた後は

ビタミン泥棒らしいのでグラサン


ビタミンを摂ると🥬

いいみたいですウインク


少しだけフルーツを食べるのも良いかもしれませんね


ケーキの後に

間をあけてから


レタスサラダを🥬

少し食べました


その人の体質をみないと

わかりませんがキョロキョロ

参考にしてみてください。


それにつけても

甘いもの欲しいですよね


依存性があるので

注意ですグラサン



  クールエプロン作り

イングリッシュブルドックさんの🐶クールエプロンをポケットまで作りました



ゴールデンウィークに

お休みをもらうので


金曜日までに仕上げて

発送させていただく予定です。




今日も

読んでいただき

ありがとうございました🐶



給料日に真っ先にすることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう