5月21日(火)~
でこぽんと合わせて平日休みを取ったなり~
気温もぐんぐん上がるということで、ツーなのだ~
以前から気になっていたところ
茨城県筑西市にある、ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」なり~
朝7時30分に自宅を出て、下道でトコトコ走ってきたら3時間かかったのだ~
ユメノバはHPや口コミなどの少ない情報を見る限り、なかなかなところのようですが本当にそうなのか…一抹の不安は拭えません
入場料は、1人2,500円なり〜
これも安いのか高いのかの判断もつきません
ところが…まず入って圧倒されたのがこの展示なり〜
いきなり室内でのグライダー展示に、このミニュチュアの数々
いったいどのくらいの数があるのでしょう
ほいでもって…
レールパークというこのエリア~
お召列車をはじめとする記念切手のコレクション
鉄道グッズの数々…
こりゃすごいなり~
よくぞここまで集めました
ほいでもって…
展示車両に乗れてしまうのだ~
新幹線から機関車…
寝台車の北斗星~
屋外展示ながら状態はかなり良いのだ~
さすがにヘッドマークは盗難防止のためかレプリカなりね~
寝台車に乗ってみましょう
こちらは高級個室~
こちらは高級2人部屋~
食堂車に~
ラウンジなり~
こちらは通常の4人部屋なのだ~
子どもの頃、新潟に行くのに乗った記憶が…定かではないなり~
ほいでもって、この寝台車、10名以上の団体予約で泊まることができるそうな
展示だけでもすごいのに、乗れたり、泊まれたり、素晴らしいサービス精神なり~
中には、乗れない車両もありますが、外から眺めるだけでも十分なのだ
大洗鹿島線のはまなすの中にはゲーム機が~
電車でGOですな~
しかもすべて無料で遊べるるなり~
パーク内にあるレストランでランチ~
かつ丼と親子丼~
それぞれ900円なり~
ここまででまだ4分の1くらいなりかなぁ
もう相当にエモーションな気分なり~
後編につづくのだ~…たぬ