有明お泊まりドライブぅ~!(^^)! | tanutaroブログ

tanutaroブログ

ドライブ・ツーリング大好きな「たぬたろう」のプログです!(^^)!

梅雨入りしたなり~ 雨

 

6月8日(土)から9日(日)の1泊2日~くもり/雨

東京有明に繰り出したのだ~車

このときはまだお天気いいですね晴れ

 

今日はでこぽんの仕事が2時までの早上がりうさぎクッキー

有明の「東京ベイ有明ワシントンホテル」を予約したのだニコニコ

 

ホテルからは都心方向が一望できますOK

 

ほいでもって、もう一つ予約していたのがココチョキ

「チームラボプラネッツ」なり音譜

チームラボはお台場と豊洲にありますが、こちらは豊洲なのだビックリマーク

お台場は、先日メラニア夫人と昭恵夫人が行きましたねニコニコ

 

チームラボはデジタルアート美術館のことで、豊洲の場合は足元に水が流れたり、膝下から水に浸かりながらアート鑑賞する場面もあります音譜

 

とってもきれいで不思議な空間なり~ラブラブ!

こうして床一面が鏡張りになっているので、スカートの女性にはハーフパンツを貸してくれます音譜

 

このエリアは水に浸かりながら進みますニコニコ

 

お~ビックリマーク白い水に浮かび上がったアートなり~にひひ

 

ここはバルーンアートひらめき電球

大きなバルーンがわしゃわしゃあるので、反対側にいる人が押すと跳ね返されますショック!

 

豊洲のチームラボは時間帯で予約できます音譜

午後4時から4時半の入場枠で予約し、4時前に着いて15分くらい待ちましたニコニコ

チケットはネットからのクレジットカード払いで1人3200円なり札束

中がとても暗いのでカップルには大人気ですなラブラブ

たぬたちはサクサクと見て回りましたが、それでも40分くらい掛かりました合格

 

行きはホテルからゆりかもめで3駅でしたが、帰りは歩いてみたなり~女の子男の子

ここは市場前駅なり~地下鉄

残念ながら豊洲市場の一般見学は5時で終わりでしたあせる

 

オリンピックの体操競技場とバレーボールの有明アリーナなりニコニコ

かなり出来上がってきましたね音譜

 

オリンピックのテニス会場となる有明テニスの森を抜けて、国際展示場駅の歩道をホテル方向に向かいます男の子女の子

 

ホテルに帰ってきたなり~音譜

 

夕ごはんは7時から予約のブュッフェステーキ

今日のお泊まりはオープン20周年記念プランで2食付き1人8000円のお得なプランなのだニコニコ

目の前で焼いてくれるステーキもあり、また、飲み放題も1人2000円で付けられるので、とってもいいなり~生ビール

お料理はどれも、たぬうま~ねこクッキーねこクッキーねこクッキー音譜

 

部屋に戻りシャワーでさっぱりしてから、お決まりの部屋二次会なり~日本酒

有明の夜は更けてゆく~うさぎクッキー音譜

 

 

翌日~雨

お天気は予報どおり雨模様ショック!

 

朝のランチも海鮮丼ほか、とってもボリューミーなのだビックリマーク

今日は雨降りなので、あまり出歩かないプランで楽しみましょう音譜

 

まずは小雨のうちに、オリンピックのホッケー会場に来てみたのだにひひ

 

メインスタンドも出来てきていますニコニコ

 

お隣の大田スタジアムもお色直しのようですね音譜

 

ほいでもって、途中、辰巳の水泳会場も見学しながら到着したのが、ららぽーと東京ベイなり車

 

ここてランチにしますラーメン

 

ラーメンの「青葉」なり~音譜

 

でこぽんはラーメンうさぎクッキー

 

たぬはつけ麺なり~ねこクッキー

青葉はとってもたぬうま~ラーメン

この味、たぬは気に入りましたにひひ音譜

 

センターコートでは、オリンピック新種目になった3×3の女子の試合をしていたなりバスケ

これスピード感があってなかなか面白いなりOK

女子でこれだけ迫力があるのだから、男子はもっとすごいなりね音譜

 

そして、ららぽーとに来た目的は、これを見るためにだったのだチョキ

日本が隣国から攻撃を受け、その敵と自衛隊が戦う映画なのだ映画

専守防衛の日本が突き付けられる「戦闘」と「戦争」とは何か!?

実際に起こり得るべき事態、いや、もう起こっている隣国との軋轢にどう日本が立ち向かうべきか、考えさせられる映画だったなりショック!

 

1泊2日のお泊りドライブ~車

お天気は良くなかったけど、いろいろ楽しめた2日間だったなり~…たぬOKねこクッキー音譜