たぬたんままの徒然日記 -6ページ目

たぬたんままの徒然日記

子育て、旅行、アレルギーなど、日々徒然なことを書き綴っています

皆さんこんにちは!

今回は昨年のシドニーに引き続きニュージーランド発のディズニークルーズでの体験を記録していきたいと思います。


ニュージーランド発の体験談が少なかったので誰かの参考になったらいいなと思いつつ、、、


今年はディズニークルーズに行くつもりはなかったのですが


某月某日になんと、


オーストラリア発&ニュージーランド発(出港日指定)が割引!


が発表されました。


しかも30%off!


たまたま仕事も落ち着いており、ノリで即予約してしまいました笑

オーストラリア発とニュージーランド発どちらでもこだわりはなかったのですが、日程の都合上


ニュージーランド発の3泊クルーズに決定✨



前回と同じワンダー号での旅です。

昨年一通り諸々手続きをしていたため今回もミッキーネットさん経由で予約。

そこで初めて

割引なのはGTYルーム

ということを把握しました笑

GTYルームとは、部屋のカテゴリーは事前に指定できるものの場所等細かな点(何階であるか、真ん中よりがいい等)は選べないお部屋。


いわゆる部屋ガチャです笑


色々な方の体験談を読み、GTY でも支障なさそうなため当初予定日通りお安い部屋を予約することにしました。


今回は

内側客室

窓あり客室

ベランダ付き客室


がGTY の対象になっていました。

価格でいえば内側客室が最安値であるものの、せっかく通常より安いため、思いきって


ベランダ付き客室🚢

お部屋のベランダで酒盛り笑


を選択しました。

場合によって同じカテゴリー内でグレードアップもあるというGTYルーム。何回かクルーズにいっていますが今回が初選択です。

お部屋は2週間前から10日前くらいに決まることが多いようでどんなお部屋になるのかワクワク😃💕


と、予約完了と共にミッキーネットさんから電話が!しかも夜の結構遅い時間!

何かあったのかドキドキしながら折り返すと昨年のクルーズで次回のクルーズ予約(プレイスホルダー、2年ほど10%offで利用できるもの)の権利もあるがそちらを使わなくて良いかという確認でした。


結論今回の割引の方が高いため使いませんでした。


こうして無事に予約できましたが、今回は勢いと思いつきで予約したため出港までの日がそこまでなく💦


ビビデなどは既に予約いっぱい💧


どうしてもやりたいアクティビティがある場合は早め早めが大切ですね!



次回は航空券手配などについてまとめたいと思います。