みなさんこんにちは👋😃
今回は食事編として2023年のシドニー発のクルーズとの違いなどを記録に残したいと思います。
ニュージーランド発も同じワンダー号のため、レストランは変わらず。
前回よりも食事はおいしく感じました(期待値低めだったからな?)
前回と変えた点は、子連れでセカンドシーティングにしたこと!
一般的に子どもが眠くなってしまうため、ファーストシーティングをおすすめされます。
が、ファーストだと夕飯の時間帯が早いためお腹がすかないという難点が、、!→食べ過ぎ👋😵🍴
量をある程度調節してるものの、いつもより脂っこい食事なのでなかなかお腹が減りません笑
あとファーストシーティングの方が人気のため夜のショーの席取りが結構大変💦
早起きできる方は全く問題ないのですが、下船日の朝食はダイニング時間で指定され、ファーストシーティングだとかなり早い(たしか6時とかだったような)
前回シドニークルーズでは家族総出で寝過ごして朝食を食べられなかったのです(--;)
ということで、今回は子どもはお昼寝することが前提でセカンドシーティングにしました✨
ちなみにミッキーネットさんから2,3回子連れのためファーストシーティングにしますかと丁寧に確認いただきました
がチャレンジでセカンドシーティングを貫きました笑
結果めっちゃくちゃよかった!
こどももお昼寝をさせることで食事中眠くなるということはなく過ごせました✨
ただやっぱり寝る時間は遅くなってしまいます(22時くらいかな)
どうせ時差ぼけもあるためと割りきれる方はセカンドシーティングおすすめです。
私たちは見に行かなかったのですがセカンドシーティングだと夕日が沈む様子も見られるとのこと
大人だけなら断然セカンドシーティングです笑
前回とレストランでのサービスの違いは大きく3点ありました
一つ目
ミッキー型のアイスがない!笑
メニューには載っているのですがないよーと言われました。売り切れたのか乗せていないのかは不明ですが、メニューに載っていてもないものもあるので注意が必要です。その逆でプールサイドで提供しているもの(ピザ等)をメニューに載っていなくてもリクエストすれば出してくれます。
二つ目
ティアナのレストランのネックレスデザインがちょっと変わる
以前は三色のネックレスを1本ずつもらえましたが(合計3本)、今回は日程の途中から三色が繋がったネックレス1本に変わりました。
ママオーディーのじゃらじゃら感がなくなってしまいました
三つ目
トリトンでグリーティング
以前はトリトンは優雅に食事という感じで、ショーやキャラクターが出てくることはありませんでした。が、今回はミッキー達がちょっとだけ登場してくれました。ゆっくりグリーティングは出来ませんが運が良ければ横を通ってくれるかも!
以上
食事編でした!