今日は5年前に手術した乳ガンの定期検査で朝から絶食、CTやいろんな検査があった。


初期だったので手術後放射線25回した後は毎日タモキシフェンを1錠飲むだけですんでいる。


タモキシフェンは女性ホルモンを抑える薬なので、更年期障害のような症状が副作用として出るよう。

幸い私には生活に支障のある副作用は出ていないが、女性ホルモンを抑える、ということで老化が激しくなってきたかも、、


今まで3ヶ月ごとにしていた検診が、5年が経つので半年ごとの検診になり、毎日飲んでいたタモキシフェンも今回処方される薬をもって終了とのこと☺️


少しホッとしています。




乳ガンになり、人生観がガラリと変わった。

それまでは、自分の寿命は90?100?
あんまり長生きしたくないなぁー。
なんて勝手に思っていた。

ガンを宣告され、初めて死を身近に感じ、自分の残された時間のことを考えたらなんだか落ち着かなくなった。

死へのカウントダウンはみなこの世に生まれたときから始まっている。それを初めて実感し、意識した、ということだ。

実際は、初期だし、もしかして90、100まで生きるかもしれないけど、、







もし再発したら、、、

常に不安がつきまとう。



色んな葛藤があったが、結局、今自分がすべきこと、したいことを粛々とこなしていくしかない、というところに落ち着いた。

お金も貯めるだけじゃなくて使わないと!

人生楽しもう!いろんな人に会って、いろんな経験をして、やりたいこと、ほしいもの、我慢しないようにしよう。

いつかやろうと思ってることはできるだけ前倒ししよう。


ブログもずっと見ているだけだったが、思いきって始めて本当によかった。

コロナで人とのリアルな付き合いがなんだか減ってしまったけど、全国いろんな地域にいる人と、リアルタイムでこんなにも繋がれる。


いつか気の合う仲間とリアルで会いたいなぁ、などと夢を見ている。

いつも読んでいただき、イイね、やコメントありがとうございます!ブログを書く原動力になっています。

今後ともよろしくお願いいたします😃





病院にこんなポスターが。いつも書いてあることが違って元気をもらっている。



皆さん検診に行きましょう!