4ヶ月と10日目。


昨日身長と体重をざっくり測ったら

62.5cm

6.2kg

順調にすくすく育っとる。



さて。

うちは夫婦2人で育休を取っている。

旦那が育休を取ることに関しては

色々思うところがある方も多く

私もうんうんと読んでいる。


旦那の育休は果たして育休なのか。

ただの休暇じゃないのか。


等々。

うちも残念ながら例外ではなく。


もちろん助けてもらってる部分も大いにある。

半日や1日程度なら任せる事も可能。
(アフターフォローが大変だが)

だがしかしそれは一旦置いといて

私だって言いたいことはある。



1-2ヶ月の頃の話。

前にも書いたかもだけど

私は、泣いていればすぐ駆けつけるし

すぐ抱っこする

旦那は

ギャン泣きしてれば対応するけど

多少泣くくらいは放っておく

というスタイルだった。



諸々を凝縮した例を出すが…

抱っこされて大人しくしてる時に

トイレ行くから一旦見ててくれと頼んでも

こちらをチラと見て

「寝かせといて。泣いたらやるから」

という感じ。

私は脳内で

(おろしたら泣く。泣いたら長いぞ)

と思いつつ

まぁ、泣いたらやるって言ったもんな。

と、さっとおろし、トイレに行く。



子だぬきギャン泣き。



大正解。




ギャン泣きが止まないのを


ほれみたことか



いつもよりゆっくりめに

トイレにいながら思う。





とはいえ、子だぬきに罪はなく

可哀想なので、ささ、とトイレを済ませ。




戻ると、

どうしようもない

なんて顔をしてる旦那。



ポロポロと涙を流す子だぬきに

あぁもうなんてことを

とすぐさま抱える私。

(ゆっくりトイレしてたくせに)


スッと泣き止む子だぬき。


「なんだかんだ

 やっぱり母親が良いんだよな」


と旦那。


そのセリフは当たり前であり

ただの責任逃れだ。


旦那の思う「無駄」を

私は「必要」だと思ってやってきた。

泣いてない時間も側にいた。


これで、父親の方が好き!

なんて言われた日にゃあ

荷物まとめて家出する。


構いすぎと言われればそうかもだけど

でもその結果

この子にとって

一番安心できる存在になっている。


私の知り合いに

母親より父親が大好き

父親の方が子供の面倒を見られる

という家族がいる。

旦那さんが自営業で

奥さんは外でバリバリ働いていた。

産むだけ産んで、

あとは旦那に任せたらしい。

それもそれですごいが

結果、

お母さんはいなくても良い。

お父さんだけいてくれれば良い。

みたいな家庭になった。


要するにどれだけ接しているかであって

必ずしも母親が強いわけではない。


多少のアドバンテージがあったとて

それは絶対ではない。





というわけで。

接する時間、笑顔を見せている時間が

圧倒的に多いのだから

そりゃ私が抱っこすりゃ泣き止むだろうよ

と思う。


それを、「やはり母親がー」なんて

努力をかき消すかのような発言は

いかがなものかと。


旦那は、

同じレベルで接しているつもりなんだろう。


だから、そんな言葉が出るのだ。



携帯ゲームしながら

膝に乗せてるくらいで

面倒を見てるって言う。




けっ。





ミステリと言う勿れ

という漫画で

日本の男性は

子供の世話をすることを

「義務」だと思っている、という。

外国は「権利」だと思っているとか。

家事、育児を、女の幸せと表現しながらも

男性は家事育児をやりたがらない。

なんという自分勝手な表現か。


なんて、イラっとしつつも。

でもまぁ、子供の成長見てるのは楽しいし

とにかく可愛いので

幸せは幸せだけれどね。



それはそれとして。



旦那が、権利だと思って

喜んでニコニコと、

世話をしてくれると良いのだけどなぁ。







他にも思うところはあるが

今日はこの辺で。