34週2日目。

子だぬきは気持ち右寄り?

左側で感じる胎動は足かなぁ。




日曜だけど、外科の先生から電話。

昨日の今日だったのでびっくり。

検査結果か何かやばかった?

私何かしたか!?



と思ったけど、

まさかの初乳の話。

早めにお伝えした方が安心するかと思って!

だそう。


そうだけど…緊急かと思いましたよ…


結局。

抗がん剤開始ギリギリまで授乳大丈夫!

て話になったらしい。


まぁ、そういう話になるだろうとは。


だって産科としては母乳推しだろうし、

外科的にOKなら否定しないでしょうね。


外科としては、

子供への影響考えると

抗がん剤再開以降はやめた方が、くらい。


スキンシップ大事だしね!

と笑っていた。



お母さんなんだから

母乳あげたいでしょ?



みたいな押し付けの優しさを感じて

申し訳ないけど不快だった。




…私の負担は?

そりゃあ、子だぬきは可愛い。

スキンシップ取りたいけど

じゃあミルクじゃ

スキンシップはかれないと?


片乳しかあげられないから

片乳のダメージもさることながら

母乳作ること自体の身体の負担とか

それは?どうなの?



旦那は、

別に何と言われても

勝手にミルクに移行すれば良いだけじゃ?

という。


あげても平気、と言われているだけで

あげろと言われているわけではない、と。



世の母乳推しの圧力をあなたは知らない。

母乳否定は人でなし、みたいな。
(言われたことはないけど)

母乳以外を希望すると理由を聞かれる。

母親の都合を挙げたら

自分のことばっかり…

て目で見られるかもとか。


ある種、被害妄想かもだけど、

病院からもらうあらゆる冊子だったり
(ミルクのことなんてほとんど書いてない)

ミルクの販売には

「母乳がいちばん!」

みたいに書かなきゃいけないこととか

それが全て圧力過ぎる。


それを何ともないと跳ね除ける強さは

私にはない。

てか助産師さんとかと対峙するのは

私1人よ。


信じられない…

みたいな目で見られるのも私。


言わなきゃ良い?

言わなきゃ、2週間後、1ヶ月後検診で

どう対応されると?

出ないの?絞ろうか!?

とか。

出す前提で進められるでしょ。

出なきゃ辛いでしょう!

みたいな。




そもそも…嘘つけない…



旦那の育児慣れの為にも

早く完ミに移行したいとか

(嘘ではない)

うー



とりあえず…私の意見としては


・抗がん剤治療再開のための体力回復
・片乳のダメージ(これは言わないかも)
・旦那の育児慣れのため
・子供のミルク慣れのため
※抗がん剤入院時は旦那のワンオペになる。

長くても2週間程度では断乳したい。

というところかな。。

(何故2週間かって聞かれても困るけど)

(どれだけで体力戻るかはわからない)


急がなくても1ヶ月で断乳は決まってるけど

体力落ちてる状態で

抗がん剤後半戦に突入するのは怖い。


同じ薬ではないし、

体力のせいで副作用がひどく出たらとか

出産後なんて

それだけで体力ないのに。


怖いと思うのは普通では?


もちろん、産んで、子だぬきが可愛くて

母乳あげたい!!!

てなるかもしれない。



でも目の前のことだけで

先のこと考えないの私のあるあるだから



冷静に考えられる今、

ちゃんと方向性を決めておきたい。



あーわかんない。

考えるの疲れた。



お昼、食べよう。。