4月6日になりました。
今日は、あの三国志の劉備さんが皇帝になった日とのことです。
蜀の暦でいうところの、章武元年4月6日に即位したそうです。
章武元年とは、西暦にすると221年とのことですから、
1790年前のことです。
こんな昔の方なのに、今の日本でも超有名人ですから、
劉備さん、すごいですねー。
劉備さんは、部下にとても慕われて、
たくさんの有能な人材が自ら集まってきたって言うじゃないですか。
日本のトップは、イライラどなり散らすだけで、
とても日本国民の上に立つ人ではないようですね。
劉備さんのように、人から信頼を得て、
多くの力を結集できる人でないと、
今の日本の困難は乗越えられないんじゃないでしょうかね。
ベロが出てるよー。

ベロをしまって・・・「ほんとはりりしいのにゃー。」

向こうの塀の上にも、1にゃー見えますね。
ねむいの?
